Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

いま、UKジャズがおもしろい! 野田努×小川充が語る、南ロンドンの熱気(後編)

ジョー・アーモン・ジョーンズ『Starting Today』、ユナイティング・オブ・オポジッツ『Ancient Lights』
ジャンル
ジャズ
インタヴュー・文
天野龍太郎(Mikiki)
2018年05月30日
# UKジャズ
Page 808 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
ジャズ
JOE ARMON-JONES
『Starting Today 』
ジャズ
UNITING OF OPPOSITES
『Ancient Lights』
書籍
松村正人 , 野田努 , 小川充
『別冊ele-king カマシ・ワシントン/UKジャズの逆襲』
ジャズ
SONS OF KEMET
『Your Queen Is A Reptile』
ジャズ
VARIOUS ARTISTS
『We Out Here』
書籍
小川充
『JAZZ MEETS EUROPE ヨーロピアン・ジャズ ディスクガイド』
書籍
小川充
『CLUB JAZZ definitive 1984-2015』
関連アーティスト
JOE ARMON-JONES UNITING OF OPPOSITES
関連記事
ジャズ
フジロック出演も控えるジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)、ダブとジャズを融合させた『All The Quiet (Part II)』に込めた意志
コラム
2025年07月04日
洋楽
ウェット・レッグ、GANG PARADE、ブルース・スプリングスティーンが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 499号、6月25日に発行
ニュース
2025年06月20日
洋楽
エマ・ジーン・サックレイ(Emma-Jean Thackray)『Weirdo』ジャズを基調にアフロビートなどを織り込んだ折衷性と濃密なグルーヴを兼ね備えた2nd
レビュー
2025年05月22日
洋楽
ゴヤ・グンバニ(Goya Gumbani)『Warlord Of The Weejuns』ブルックリンのラッパーがコンシャスなブーンバップをUKジャズと結び付け洒脱に聴かせる
レビュー
2025年05月15日
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part I)』エズラ・コレクティヴの鍵盤奏者がダブに傾倒、重厚なホーンと心地よいサウンドを聴かせる大傑作!
レビュー
2025年04月24日
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)がダブ/レゲエを駆使した『All The Quiet (Part I)』 2部作の前編で描く幻想的な物語とは?
コラム
2025年04月01日
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)が夢中になったダブの世界――さらなる高みに到達した新作『All The Quiet (Part I)』
コラム
2025年03月28日
洋楽
G-DRAGON、ブラック・カントリー・ニュー・ロード、WANDSが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 496号、3月25日に発行
ニュース
2025年03月20日
ジャズ
フロック『Flock II』現行UKジャズのスーパーバンドが提示する独自の作曲と比類なき幻想的サウンド
レビュー
2025年01月31日
洋楽
ザ・ラスト・ポエッツ&トニー・アレン(The Last Poets & Tony Allen)『Africanism』英国ジャズの刺激を注入した生々しい息遣いとグルーヴが魔法のように響く
レビュー
2025年01月30日
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)が5枚のレコードから語る、ダブを通じて学んだ不完全な音楽の魅力
インタビュー
2024年12月19日
ジャズ
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)から広がる世界――柳樂光隆と和田博巳が語らった音世界の構築美や音楽教育の重要性
連載
2024年11月25日
ジャズ
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)は日本の全リスナーにおすすめ! てけしゅん音楽情報の2人がハイレゾ × KEFスピーカーで聴く
連載
2024年11月11日
ジャズ
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)がUKジャズの逸材達と作り上げた音世界 輪廻をテーマにした新作『Endlessness』を聴く
コラム
2024年11月11日
ジャズ
Kyoto Jazz Massive沖野修也が綴る94年アシッドジャズ黄金期、リバイバルに留まらない現在との繋がり
連載
2024年10月23日
ジャズ
エズラ・コレクティヴ(Ezra Collective)『Dance, No One’s Watching』粋な演奏が硬軟自在なダンスグルーヴを紡ぎ出す
レビュー
2024年10月11日
ジャズ
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)のジャズは音楽のお風呂? ピーター・バラカンがアナログレコードで音浴
連載
2024年10月09日
ジャズ
ヌバイア・ガルシア(Nubya Garcia)の音楽的才能と知見が発揮された『Odyssey』 手練れ達との壮大な旅路を辿る
コラム
2024年10月04日
ジャズ
ヌバイア・ガルシア(Nubya Garcia)『Odyssey』ジャズ、クラシック、R&B、ダブを縦横無尽に操る至高のサウンドスケープ
レビュー
2024年09月20日
ジャズ
ヌビヤン・ツイスト(Nubiyan Twist)『Find Your Flame』ナイル・ロジャースとシェウン・クティも参加 小気味良いアフロビートも多数した3作目
レビュー
2024年07月10日
Mikiki インタビュー ジャズ いま、UKジャズがおもしろい! 野田努×小川充が語る、南ロンドンの熱気(後編)
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
大貫妙子デビュー50周年コンサート〈Celebrating 50 Years〉が開催、豪華ゲストと共演 米LAで初海外公演も決定
ニュース
2025年07月10日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
邦楽
The Birthdayチバユウスケ × THE NOVEMBERS小林祐介―憧れだけが共演の理由ではない、筋を通し続ける2人の哲学
インタビュー
2016年09月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
GANG PARADE『GANG RISE』WANIMA、草野華余子、the telephonesら豪華メンツと組んだ11人体制での初アルバム
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ロー・ヴァン・ガープ(Lo ‘Garp’ Van Gorp)『The Works』ジャジーでブルージーなドナルド・フェイゲン系統の曲が目立つソロ2nd
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ブルー&オーガスト・ファノン(Blu & August Fanon)『Forty』40歳を迎えNYの新鋭ビートメイカーとコラボ! ソウル系のサンプリングを主体とした内省的な作品に
レビュー
2025年07月15日
洋楽
シンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)『I Forgive You』映画「ウィキッド」でも注目された英国女優の新作は舞台調なバラードとR&Bのバランスが絶妙
レビュー
2025年07月15日
メタル
コヒード・アンド・カンブリア(Coheed And Cambria)『The Father Of Make Believe』喪失をテーマに哀調を帯びたメロディーと甘美なポップセンスが随所で光る
レビュー
2025年07月15日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 大滝詠一 # 大貫妙子 # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # KAWAII LAB.
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.