Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

【Pop Style Now】第49回 ハイムの〈ワイルド・サイドを歩け〉風な新曲、ラプソディ × ディアンジェロ × GZAなど、今週の洋楽ベスト・ソング5

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ソウル/R&B 洋楽ヒップホップ
文
田中亮太 天野龍太郎
2019年08月07日
# Pop Style Now
関連アーティスト
RICO NASTY CHANCE THE RAPPER DEATH CAB FOR CUTIE BURNA BOY TAYLOR SWIFT CLAIRO
関連記事
洋楽
サブリナ・カーペンター(Sabrina Carpenter)は2025年を象徴するポップアイコン! 快進撃を刻んだ『Man’s Best Friend』を解説
コラム
2025年10月31日
洋楽
リオン・マイケルズが主宰するビッグ・クラウン(Big Crown)とその周辺――エル・マイケルズ・アフェアなど良質な関連作33枚を紹介
コラム
2025年10月09日
洋楽
バーナ・ボーイ(Burna Boy)『No Sign Of Weakness』トラヴィス・スコット、シャブージーとのコラボ曲も収めたナイジェリアのスターによる新作
レビュー
2025年10月06日
洋楽
チャンス・ザ・ラッパー(Chance The Rapper)『STAR LINE』ルーツに向き合い、地元シカゴの仲間や豪華ゲストとラップしたラップした6年ぶりの新作
レビュー
2025年09月26日
洋楽
エル・マイケルズ・アフェア(El Michels Affair)『24 Hr Sports』坂本慎太郎やノラ・ジョーンズ、クレイロらとサイケもソウルも取り込んだ最高な音を鳴らす!
レビュー
2025年09月24日
洋楽
ノラ・ジョーンズ、クレイロ、坂本慎太郎らを招いたエル・マイケルズ・アフェア(El Michels Affair)の新作『24 Hr Sports』に広がる豊かな世界
コラム
2025年09月05日
その他
VA『F1 The Album』ブラッド・ピット主演作のサントラはショーケースとしての機能性も抜群! エド・シーランらの新曲にも注目
レビュー
2025年07月28日
洋楽
リコ・ナスティー(Rico Nasty)『LETHAL』ヒップホップをベースにエモやスクリーモなどを融合したエッジの立った楽曲が並ぶ
レビュー
2025年06月25日
洋楽
来日間近なグレイシー・エイブラムス(Gracie Abrams)とは何者か? 魅力からキャリア、テイラー・スウィフトとの関係まで徹底解説
コラム
2025年03月31日
邦楽
bounceの選ぶ2024年の100枚・後編
コラム
2024年12月27日
邦楽
Snow Manが堂々5連覇、テイラー・スウィフトは過去作もランクイン! 2024年タワレコ年間チャート発表
ニュース
2024年12月04日
洋楽
ジョナ・ヤノ『Jonah Yano & The Heavy Loop』チェット・ベイカーやとニック・ドレイクを想起させる、ジャズやフォークのスパイスが効いた3rd
レビュー
2024年12月04日
洋楽
ジョナ・ヤノ(Jonah Yano)の音楽世界とは? 日本ルーツやカナダの仲間と作り上げた新作、来日公演への思いを明かす
インタビュー
2024年12月02日
洋楽
コーチェラ2025の出演ラインナップ発表! レディー・ガガ、グリーン・デイ、ポスト・マローン、ENHYPEN、XGら
ニュース
2024年11月21日
洋楽
第67回グラミー賞の全ノミネート発表 ビヨンセが最多11部門、ビートルズや坂本龍一らも候補に
ニュース
2024年11月09日
洋楽
コールドプレイ(Coldplay)『Moon Music』多数の豪華ゲストとクリス・マーティンの温かい歌が輝く、隅々まで聴きどころが多い新作
レビュー
2024年10月28日
洋楽
争いへの答えは愛――コールドプレイ(Coldplay)がラテンやアフリカ音楽も織り交ぜた『Moon Music』で伝えたいこと
コラム
2024年10月03日
洋楽
〈rockin’on sonic〉出演者第2弾&日別ラインナップ発表 デスキャブ、ジミー・イート・ワールドら4組追加
ニュース
2024年09月10日
洋楽
クレイロ(Clairo)『Charm』70年代女性SSWやソフトロックを想起させる、親密な微熱と愁いを湛えた3rd
レビュー
2024年08月22日
洋楽
クレイロ(Clairo)が成熟を極めた『Charm』――20世紀の制作技術、繊細な言葉選びを楽しめる新作を聴き解く
コラム
2024年08月13日
Mikiki 連載 洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ソウル/R&B 洋楽ヒップホップ 【Pop Style Now】第49回 ハイムの〈ワイルド・サイドを歩け〉風な新曲、ラプソディ × ディアンジェロ × GZAなど、今週の洋楽ベスト・ソング5
RANKING人気記事
邦楽
米津玄師はデンジとレゼをどう表現したのか? 「チェンソーマン レゼ篇」の世界的ヒットを受け“IRIS OUT”“JANE DOE”を徹底分析
コラム
2025年10月30日
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)来日ツアー初日レポ到着! ハイトーンボイスで魅せ、No. 1ヒットを連発した熱いライブ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月29日
クラシック
八木勇征が獅子奮迅の活躍を見せたオペラ「平家物語-平清盛-」〈諸行無常〉の世界を現出させた世界初演をレポート
イベント&ライブ・レポート
2025年10月09日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ダニエル・エイヴリー(Daniel Avery)『Tremor』ダンスミュージックを中心に劇的な進化を遂げた姿に驚かされる6作目
レビュー
2025年10月31日
邦楽
無果汁団『ナサリー』YMO直系のテクノポップやソフトなAORに悶絶 〈現代の病理と未来への希望〉を描いたコンセプト作
レビュー
2025年10月30日
洋楽
Gフリップ(G Flip)『Dream Ride』LGBTQ界で支持されるシンガーが80sに接近し、スプリングスティーン調やハードロックでブチ上げる
レビュー
2025年10月15日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# MARIAH CAREY # OASIS # Perfume # 中島みゆき # ザ・クロマニヨンズ # fhána # 米津玄師 # 米米CLUB # カネコアヤノ # V6
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.