Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

【Pop Style Now】第49回 ハイムの〈ワイルド・サイドを歩け〉風な新曲、ラプソディ × ディアンジェロ × GZAなど、今週の洋楽ベスト・ソング5

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ソウル/R&B 洋楽ヒップホップ
文
田中亮太 天野龍太郎
2019年08月07日
# Pop Style Now
関連アーティスト
RICO NASTY CHANCE THE RAPPER DEATH CAB FOR CUTIE BURNA BOY TAYLOR SWIFT CLAIRO
関連記事
洋楽
ノラ・ジョーンズ、クレイロ、坂本慎太郎らを招いたエル・マイケルズ・アフェア(El Michels Affair)の新作『24 Hr Sports』に広がる豊かな世界
コラム
2025年09月05日
その他
VA『F1 The Album』ブラッド・ピット主演作のサントラはショーケースとしての機能性も抜群! エド・シーランらの新曲にも注目
レビュー
2025年07月28日
洋楽
リコ・ナスティー(Rico Nasty)『LETHAL』ヒップホップをベースにエモやスクリーモなどを融合したエッジの立った楽曲が並ぶ
レビュー
2025年06月25日
洋楽
来日間近なグレイシー・エイブラムス(Gracie Abrams)とは何者か? 魅力からキャリア、テイラー・スウィフトとの関係まで徹底解説
コラム
2025年03月31日
邦楽
bounceの選ぶ2024年の100枚・後編
コラム
2024年12月27日
邦楽
Snow Manが堂々5連覇、テイラー・スウィフトは過去作もランクイン! 2024年タワレコ年間チャート発表
ニュース
2024年12月04日
洋楽
ジョナ・ヤノ『Jonah Yano & The Heavy Loop』チェット・ベイカーやとニック・ドレイクを想起させる、ジャズやフォークのスパイスが効いた3rd
レビュー
2024年12月04日
洋楽
ジョナ・ヤノ(Jonah Yano)の音楽世界とは? 日本ルーツやカナダの仲間と作り上げた新作、来日公演への思いを明かす
インタビュー
2024年12月02日
洋楽
コーチェラ2025の出演ラインナップ発表! レディー・ガガ、グリーン・デイ、ポスト・マローン、ENHYPEN、XGら
ニュース
2024年11月21日
洋楽
第67回グラミー賞の全ノミネート発表 ビヨンセが最多11部門、ビートルズや坂本龍一らも候補に
ニュース
2024年11月09日
洋楽
コールドプレイ(Coldplay)『Moon Music』多数の豪華ゲストとクリス・マーティンの温かい歌が輝く、隅々まで聴きどころが多い新作
レビュー
2024年10月28日
洋楽
争いへの答えは愛――コールドプレイ(Coldplay)がラテンやアフリカ音楽も織り交ぜた『Moon Music』で伝えたいこと
コラム
2024年10月03日
洋楽
〈rockin’on sonic〉出演者第2弾&日別ラインナップ発表 デスキャブ、ジミー・イート・ワールドら4組追加
ニュース
2024年09月10日
洋楽
クレイロ(Clairo)『Charm』70年代女性SSWやソフトロックを想起させる、親密な微熱と愁いを湛えた3rd
レビュー
2024年08月22日
洋楽
クレイロ(Clairo)が成熟を極めた『Charm』――20世紀の制作技術、繊細な言葉選びを楽しめる新作を聴き解く
コラム
2024年08月13日
洋楽
グレイシー・エイブラムス(Gracie Abrams)『The Secret Of Us』インディーロック × 今様ポップスで奔放な歌声をメランコリックに昇華
レビュー
2024年07月25日
洋楽
タイラ、a子、長谷川白紙が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 488号、7月25日に発行
ニュース
2024年07月20日
洋楽
テイラー・スウィフト『THE TORTURED POETS DEPARTMENT』国内盤CDが3種の新バージョンで発売
ニュース
2024年05月18日
洋楽
スクールボーイ・Q(Schoolboy Q)『Blue Lips』アブ・ソウルなど同胞達との絡みも絶妙、マック・ミラー追悼曲も収めた6thアルバム
レビュー
2024年04月26日
洋楽
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)が新作『THE TORTURED POETS DEPARTMENT』をリリース ポスト・マローンとの“Fortnight”はMV公開間近
ニュース
2024年04月19日
Mikiki 連載 洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ソウル/R&B 洋楽ヒップホップ 【Pop Style Now】第49回 ハイムの〈ワイルド・サイドを歩け〉風な新曲、ラプソディ × ディアンジェロ × GZAなど、今週の洋楽ベスト・ソング5
RANKING人気記事
邦楽
ハイスタ、ゴイステ、Dragon Ash、エルレ、チャットモンチー……インディーズ勢の隆盛など2000年代の邦ロックシーンを振り返る
連載
2025年09月16日
邦楽
日向坂46小坂菜緒、髙橋未来虹、宮地すみれ、山下葉留花から15thシングル『お願いバッハ!』へ直筆コメントが到着!
コラム
2025年09月17日
邦楽
2000年代のロックシーンが今に与える影響とは? バンプ、アジカン、ART-SCHOOL、the cabsら〈下北系・残響系〉を中心に考える
コラム
2025年05月30日
邦楽
Number_iがあなたの家を整備します! 『No.Ⅱ』から収録曲“Numbers Ur Zone”が先行配信、高難度ダンスのMVも公開
ニュース
2025年09月15日
洋楽
スティング(Sting)の洗練されたミニマリズムの美学が貫かれた来日ツアー開幕! ザ・ポリス以来のトリオ編成で魅了した初日公演レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年09月13日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高
レビュー
2025年09月17日
洋楽
ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺
レビュー
2025年09月17日
書籍
わたせせいぞう、 大滝詠一「NIAGARA SONG BOOK 3」インスト集の世界をイラスト・楽譜・歌詞で表現 部屋に飾りたくなる眼福な装丁
レビュー
2025年09月17日
邦楽
八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』電子音がチャーミングに跳ね、ミニマルなトラックをキャッチーに昇華する絶妙なポップセンスが光る
レビュー
2025年09月17日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# STING # Number_i # RCサクセション # 忌野清志郎 # HERMETO PASCOAL # the pillows # 久保田利伸 # 鬼束ちひろ # TENBLANK # 三浦大知
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.