アジフライ、道の駅、サウナなどに触発された電子音楽家が〈ハイパーダブ〉から新作をリリース

 食品まつり。なんとも突飛で人を食ったようなアーティスト名だが、その作品は決してイロモノやキワモノではない。むしろ彼は、ジェイリンやアルカや長谷川白紙などがそうであるように、エレクトロニック・ミュージックの最先端をひた走る異能のミュージシャンだ。その才能は国境を越えており、海外の名だたるレーベルから作品をリリースし、〈ピッチフォーク〉など国外のメディアでも絶賛されている。

 そんな食品まつりの新作『やすらぎランド』は、彼が敬愛するDJラシャドも所属するレーベル、〈ハイパーダブ〉からのリリース。サウンド的にはギターとパーカッションのオーガニックな響きが際立っているが、その根底にはジュークがある。ジュークとはトリッキーなリズムを特徴とするシカゴ発の高速ハウスだが、食品まつりはそのアティチュードに感銘を受けたという。

食品まつり a.k.a foodman 『やすらぎランド』 Hyperdub/BEAT(2021)

 「2011年に初めてジュークを聴いたんですが、それまでまったく聴いたことのなかった音楽で衝撃を受けて。なんでこのタイミングでここにこの音入れるんだ!? っていう展開が当たり前のようにあって、音楽って何をやってもいいんだなと思えるようになりました。だから、ジュークのフォーマットというよりは自由な精神に影響を受けたんです」

 これまでも創作において日常からヒントを拾ってきたという食品まつりだが、新作では「自分がよく遊んでいた場所の空気を入れたいなと思った」という。日常の中でのちょっとした驚きや気づき、発見などにインスピレーションを受け、それらを脳内で煮詰めていった成果を電子音楽のフォーマットに落とし込んだ、というわけだ。具体的には、道の駅、フードコート、民宿、銭湯、アジフライなどに刺激されたことにより、新作が生まれたという。

 「今住んでいるところは山が多くてザ・地方都市っていう感じで、家の周りに何もないんです。寂れたイオンと謎のうどん屋とスーパー銭湯があって、車で行くと道の駅があったりするくらい。でも、楽しめるのがそういう場所しかないから、必然的に何度も何度も行くようになって。なにもないぶんひとつひとつの発見に感動するんです。サービスエリアを見つけてなんとなくアジフライを頼んだら、めちゃめちゃ美味しかったり。それで新作には“Aji Fly”っていう曲が入ってます」

 極上のアジフライを食することは、彼にとってある種のサイケデリック・エクスペリエンスだったのだろう。カッティング・エッジなサウンドにリアルな生活感を注入する。それが新作の狙いということだ。当然、お気に入りのスポットで浮かんだアイディアもあるのでは?

 「ありますね。道の駅でホットドッグ食いながらぼーっとしてたら、この感じ、音楽で言うと笛の音が合いそうっていうのが浮かんだりしました。スーパー銭湯のサウナに入って休憩している時に、この浴槽でぽちゃぽちゃ水が響いている音が気持ちいいな、音楽にするとどんな感じだろうって考えたり」

 新作のタイトルは 『やすらぎランド』。先述したジュークからの影響はあるものの、人懐っこくほどよい人肌感のあるサウンドは、リスナーにやすらぎや癒しを与えてくれる。『やすらぎランド』というタイトルは、看板に偽りなしだ。

 「アルバム・タイトルは制作前に、なんとかランドっていうフレーズだけありました。で、架空の道の駅を想像して、そこに温浴施設と食事もできる場所もあるという設定を脳内で作って。音的にもやすらぎ感は大事かなと思いましたね。気持ちをほっとさせるような曲や、ちょっと切なくてほろりとなるような曲も入れたつもりです」

 ちなみに、新作はジューク以外に、スティーヴ・ライヒを筆頭とするミニマル・ミュージックや、『Point』以降のコーネリアスからの影響も感じ取れる。実際、食品まつりは、コーネリアスの立体的な音像に強く惹かれていたとのこと。ちなみに、コーネリアスの小山田圭吾がサウナにハマっているというのは有名な話。サウナから至福のチル・アウト・ミュージックが生まれる、という法則でもあるのだろうか……などと勘繰ってしまう。

 しかし、自宅周辺のおもしろスポットから着想を得て音楽を紡いできた彼は、新作で手持ちの札を出してきったとも言えそうだ。今後、創作の上でヒントを与えてくれるのはなんだろう?

 「チャンバリンっていう、日本で唯一のチベット密教の寺が家の近くにあって。金に塗られている寺でかなり異様な雰囲気なんですけど、ちょっとしたパワースポットらしいんです。次はそれを題材にした音楽を作れたら面白いなって思ってます」

 


PROFILE: 食品まつり a.k.a foodman
愛知・名古屋在住のエレクトロニック・ミュージック・プロデューサー。本名・樋口貴英(ひぐちたかひで)。名古屋市出身。現在も名古屋を拠点に活動をしている。これまでにPitchfork、FACT Magazine、Tiny Mix Tapesなどの海外メディアで年間ベストに選出され、〈Unsound〉〈Boiler Room〉〈Low End Theory〉といったシーンの重要パーティーへの出演も果たしワールドワイドな活動を広げている。また、他のアーティストのプロデュースも行っており、アルバムにゲスト参加しているBo NingenのTaigen Kawabeとタッグを組んでKisekiというデュオでの活動も行なっている。

 


LIVE INFORMATION

Rainbow Disco Club “Back To The Real”
2021年8月28日(土)、29日(日)神奈川・川崎 ちどり公園