Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

スネイル・メイル(Snail Mail)、レディオヘッド(Radiohead)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ヒップホップ 洋楽ソウル/R&B
Mikiki編集部
2021年11月05日
# Mikikiの推し新譜
関連アーティスト
ABBA AIMEE MANN AMINÉ DIJON NATION OF LANGUAGE RADIOHEAD SNAIL MAIL
関連記事
洋楽
ジャスティン・ビーバーらを魅了するディジョン(Dijion)とは何者か? 新作『Baby』で注目を集める新たなポップスの変革者を徹底解説
コラム
2025年09月19日
洋楽
レディオヘッド(Radiohead)が7年ぶりの再始動を正式アナウンス 20公演におよぶヨーロッパツアーを開催
ニュース
2025年09月04日
洋楽
レディオヘッド(Radiohead)『Hail To The Thief』の2003~2009年ライブ音源配信、CDとLPもリリース シェイクスピア「ハムレット」の制作が刺激に
ニュース
2025年08月14日
洋楽
マーク・プリチャード&トム・ヨーク(Mark Pritchard & Thom Yorke)『Tall Tales』古い機材を駆使した実験的サウンドと幽玄なボーカルで魅せる、ダークなストーリーテリングの傑作
レビュー
2025年05月22日
洋楽
トム・ヨーク曰く「とても大切な作品」 マーク・プリチャードと互いの美意識を高度に融合させた傑作『Tall Tales』
コラム
2025年05月09日
洋楽
レディオヘッド(Radiohead)が覚醒し始めた『The Bends』 音楽的実験、歌詞、後世への影響などを30周年に振り返る
連載
2025年03月27日
洋楽
VA『C92』レディオヘッド、ライド、ブー・ラドリーズらが行き交う当時のUKシーンを凝縮した鉄板コンピ最新作
レビュー
2025年03月11日
洋楽
ミック・ギー(Mk.gee)『Two Star & The Dream Police』米ギタリスト/SSWの1stアルバムがフィジカル化 温かさと鋭さをあわせ持つ2024年の必聴盤
レビュー
2025年01月16日
洋楽
オアシス、中森明菜、ビリー・ジョエル、スピッツ、宇多田ヒカル……〈新しい過去〉が聞こえた再発・発掘・編集盤たち
コラム
2025年01月10日
洋楽
オアシスの遺伝子を持つアーテイストたち――ザ・キラーズ、スネイル・メイル、MGMT、フォンテインズD.C.らに見る多大な影響
コラム
2024年11月22日
洋楽
アバ(ABBA)『The Singles: The First Fifty Years』秘蔵写真などの資料も充実! 往年の名曲を軽やかに楽しむシングル集
レビュー
2024年11月21日
洋楽
トム・ヨーク(Thom Yorke)来日公演で聴きたい1曲 レディオヘッドからザ・スマイルまでライター9名が全キャリアより選曲
コラム
2024年11月12日
ジャズ
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)は日本の全リスナーにおすすめ! てけしゅん音楽情報の2人がハイレゾ × KEFスピーカーで聴く
連載
2024年11月11日
洋楽
ABBA世界デビュー50周年! “Dancing Queen”などを網羅したシングル集と近作から伝説の旅路を辿ろう
コラム
2024年11月06日
邦楽
ジャック・ホワイト、PEDRO、toeが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 491号、10月25日に発行
ニュース
2024年10月20日
洋楽
ザ・スマイル(The Smile)の勢いが止まらない。今年2作目『Cutouts』の興奮と喜び、軽やかで多彩な音楽がもたらす感動
コラム
2024年10月07日
洋楽
トム・ヨーク(Thom Yorke)、初の来日ソロツアーの追加公演が決定
ニュース
2024年08月08日
その他
トム・ヨーク(Thom Yorke)『Confidenza』管弦楽器の抒情的な旋律が重厚でありつつ感傷を隠さないサントラ
レビュー
2024年08月05日
その他
トム・ヨーク(Thom Yorke)が『Confidenza』で映画音楽に吹き込んだ新たな命とは?
コラム
2024年07月12日
その他
劇伴作家トム・ヨーク(Thom Yorke)の『Confidenza』に聴く、クラシック・ジャズ・アンビエントが一体化した独自の音響
コラム
2024年07月11日
Mikiki ニュース 洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽ヒップホップ 洋楽ソウル/R&B スネイル・メイル(Snail Mail)、レディオヘッド(Radiohead)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
RANKING人気記事
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
その他
ディアンジェロ(D’Angelo)が5年ぶりの新曲“I Want You Forever”でジェイ・Zとコラボ ジェームズ・サミュエルの映画のために制作
ニュース
2024年01月12日
邦楽
Perfumeが『ネビュラロマンス 後篇』で極めたレトロフューチャーな世界 コールドスリープ前の3人が残した傑作をクロスレビュー
コラム
2025年10月14日
洋楽
ディアンジェロ(D’Angelo)が膵臓癌のため51歳で死去 歴史的傑作『Voodoo』などを遺したネオソウルの象徴
ニュース
2025年10月15日
邦楽
TESTSETフォント誕生秘話――砂原良徳に聞くデザインへのこだわり、2ndアルバム『ALL HAZE』のタワレコ特典
インタビュー
2025年10月14日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
梅田サイファー『HAPPY RETENTION』去り行く時間を惜しみつつ明日へと向かう姿を作品に! 集団MCならではのマイクリレーで魅せるメジャー3作目
レビュー
2025年10月16日
邦楽
『東京初期衝動』パンクを軸にさまざまなエッセンスを噛み砕き、しっかりとキャッチーな形に昇華させたメジャー進出作
レビュー
2025年10月16日
洋楽
メカトック(Mechatok)『Wide Awake』チャーリーxcxらともコラボするプロデューサーのエクスペリメンタルでキャッチーな初アルバム
レビュー
2025年10月16日
洋楽
メトロノミー(Metronomy)『Greatest Hits/BBC Sessions』ライブ音源集もセットにしたアルバムデビュー20周年記念ベストで代表曲を堪能
レビュー
2025年10月16日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# LED ZEPPELIN # 暴動クラブ # 吉川晃司 # 矢沢永吉 # OASIS # 玉置浩二 # 八木勇征 # FANTASTICS from EXILE TRIBE # 桑田佳祐 # Mr.Children
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.