
みんなの遊び場
――前から互いの音源は聴いてました?
ココ「私はけっこう聴いてました(笑)。分かれた頃からPARADISESの曲が好きって言っていて」
ミキ「ずっと言うんだもん(笑)」
ココ「自分がやるかどうかは置いといて、こういう爽やかな曲とかポップな曲が好きなんですよね。もともと王道アイドルみたいな楽曲が好きだし、メンバーみんなの声にも合っているし、よく聴いていました。でもGTTBの曲もめっちゃ好きなんですよ。あの〈TIF〉が最後だと思ってなかったので、しばらくGTTBの曲をやれないと思うと急に寂しくなっちゃって」
――そういうものですよね。
ココ「大前提なんですけど、〈自分は思っていた以上にGTTBのこと好きで、しかも凄い大事にやっていたんだな〉って改めて思えたのも嬉しかったんですよ。やっぱり特に中野サンプラザまではギャンパレへの思いを脇に置いて、GTTBに専念する気持ちが先行していたんですよね。そうやって〈とにかく集中しなきゃ〉ってGTTBで駆け抜けてきたんですけど。トレードになって〈あっ、駆け抜けてきたぶん、やっぱり大事に思う気持ちも積み重なっていたんだな〉って気付けて。その意味でも両方のグループを大事にできたらいいなって思ってます」
――そうですね。とはいえ、お互いに似合わない曲って実はそもそもそんなにないと思っていますけどね。
ユユ「そう、両方を合わせたのがGANG PARADEの楽曲やったと思うんです。その成分の半分をしばらくやってきたせいで忘れてるけど、〈うちら、どっちもやってたやんな〉って月(ノウサギ)とも話してて」
ミキ「いや、そうなんだよ」
ココ「その結論に至りましたよ、うちらも」
ユユ「そうそう。だから、冗談で〈可愛い曲キツイわ〉みたいに言うけど、本当は〈そうじゃなくない?〉って思うんですよ。だって、ミキちゃんは“sugar”とか可愛い曲がいちばんハマってた人やん」
ミキ「可愛い子ぶってやってましたね(笑)」
――“普通の日常”なんかはPARADISESでもやってないような可愛い曲でしたし。
ユユ「Pより甘いもん」
ココ「確かに“普通の日常”はゲロ甘ですよね(笑)。振り切っていましたね」
ユユ「でも、違和感があるように思えるのは、それだけお互いが新しいグループを作り上げてきたからやなっていう、その良さも感じたんですよ」
ココ「うん。GTTBとPARADISESっていう新しいものを作ろうっていう意識で必死だったんだなって思いました、この1年半」
ミキ「GTTBは骸骨でPARADISESはキラキラっていう、分かれた時のイメージが両極端だったから。だからこそ、自分たちも〈じゃあ、カッコ良くやんなきゃ〉〈可愛くやんなきゃ〉っていう考えに至ってしまっていたんだなっていうことにも気付いて。ギャンパレはそんなの関係なく、それこそ〈みんなの遊び場〉って言って、いろんな曲で遊びまくってきたのに、その気持ちを忘れてしまっていたなっていうのは、いま改めて思いますね」
ユユ「で、そこを感じて、渡辺さんが〈お互いがイメージにハマろうとしすぎてる〉って言う意味もわかったっていうか。〈確かにそうやな〉って思いました」