イントキブログ

映画「ニュー・シネマ・パラダイス<完全オリジナル版>」をオノ セイゲンの極上リマスタリング音声で初上映! intoxicateが3組6名様をトーク付き回にご招待

映画史に残る珠玉の1作が4Kニューマスターで初UHD化! &記念上映決定!

 アカデミー賞外国語映画賞、カンヌ国際映画祭審査員グランプリ、ゴールデン・グローブ賞 外国語映画賞など数多くの映画賞を受賞し、世界を感動と涙で包み込んだ珠玉の名作「ニュー・シネマ・パラダイス」。本作の完全オリジナル版(HDデジタル・レストア版マスター)を同時収録したUHD(Ultra HD Blu-ray)+Blu-ray 3枚組が、2022年9月9日にリリースされました。

 この映画「ニュー・シネマ・パラダイス<完全オリジナル版>」を、極上リマスタリング音源で日本初、劇場上映することが決定! 音声リマスタリングを手掛けたオノ セイゲン氏と、批評家・小沼純一氏によるトーク付き回(予定)に3組6名様をご招待いたします。

オノ セイゲン氏からのコメント
ミュージシャンは、174分の[完全オリジナル版]必聴です! なぜなら、トルナトーレ監督のコメンタリーにもあるようにエンニオ・モリコーネ本人が、ストップウオッチで各シーンのタイムを計り、音楽の移り変わりや映像と音のテンポの一致など必要なことをメモして「オリジナル楽曲を書き下ろしたそのまま」、オーケストレーションの繊細な部分全てが聴けるのは、この[完全オリジル版]です。映像はHDマスター(ほぼ2K)ですが、パナソニックのUHD/Blu-rayプレーヤーで4Kアップコンバート上映です! 

 


RELEASE INFORMATION 

ジュゼッペ・トルナトーレ, フィリップ・ノワレ 『ニュー・シネマ・パラダイス』 TCエンタテインメント(2022)

  • TOWER RECORDS ONLINEで購入

あらすじ
戦後間もないシチリアの小さな村。この村の唯一の娯楽はパラダイス座という映画館。少年トトも母親の目を盗んで映画館に通い詰めていたが、彼の心を魅了したのはフィルムの宝庫である映写室と、それを操る映写技師のアルフレードだった。頑固者のアルフレードは、映写室という聖域からトトを追い出そうとするが、やがてふたりの間に不思議な友情が芽生えていく……。

ニュー・シネマ・パラダイス[4K Ultra HD Blu-ray Disc+2Blu-ray Disc]
監督・脚本:ジュゼッペ・トルナトーレ
音楽:エンニオ・モリコーネ/アンドレア・モリコーネ
出演:フィリップ・ノワレ/ジャック・ペラン/サルヴァトーレ・ カシオ 他
[TCエンタテインメント TCBD-1133]
4K Ultra HD Blu-ray Disc+2 Blu-ray Discs
インターナショナル版 1989年公開
完全オリジナル版 1991年公開
(配給:ヘラルド・エース=日本ヘラルド映画)

 


INFORMATION
開催概要
2022年11月23日(水・祝)、24日(木)、25日(金)東京・池袋 新文芸坐
※ご招待プレゼント対象は、ゲストトーク付き回の11月23日(水・祝)15:20~のみです。ゲストトークは上映終映後を予定しております
応募締め切り:2022年11月6日(日)

・当選はメールにてご連絡いたします。応募の際はメールアドレスの記載を必ずお願いいたします。
・当日は、受付にて当選メールをご提示いただき、指定席券と引き換えとなります。

応募方法:下記〈応募はこちらから〉ボタンから応募フォームを開き、必要事項をご記入のうえ、フォームの下部にある〈送信〉ボタンを押してください

【ウェブ応募上のご注意】
※こちらのフォームからどなたでもご応募いただけます
※お名前/ご住所の欄に、ローマ数字・丸で囲った数字をご使用なさいませんようお願いいたします
※自動表示されている内容を変更して応募される場合は上書きしてご応募ください
※プレゼントの当選発表は、当選者への発送をもって発表に代えさせていただきます
※応募フォームの記載内容に不備がある場合は応募対象となりません
※当選または落選に関するお問合せにはお答えできません
※当選はメールにてお知らせいたします

※応募に際してご記入いただいたお名前・ご住所・ご連絡先等の個人情報は当選はがきの発送のほか、弊社からの各種ご案内(イベント、アーティスト情報など)、アンケートの統計資料の作成に利用させていただくことがございます。ご記入いただきました情報はタワーレコード株式会社にて保管し、当選者様の発送先を弊社指定の宅配業者に開示する以外、第三者へ提供することはございません。タワーレコード株式会社のプライバシーポリシーに関しましては、次のサイトをご参照くださいhttps://tower.jp/information/privacy

【プロフィール】
intoxicate編集部

intoxicate編集部

タワーレコードのフリーマガジン、intoxicateのブログです。〈お茶の間カルチャーショック〉を謳ってはや10数年! タワーレコード発のポップ&シリアスな視点で音、映像、言葉が紡ぎだすアートを紹介します。 "Culture Shock in the living room" is our editorial attitude. The Intoxicate Magazine explores tangible and intangible universe of ART, in its audible, visible, written form with POP, and serious manners.