Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

上方落語は米朝によって永遠に残ることになった――去る3月に永眠した桂米朝の〈広くて深い〉高座の記録

EXOTIC GRAMMAR VOL.39
ジャンル
その他 演劇・舞台/ダンス
出典
intoxicate 2015 June
text
小佐田定雄
2015年07月24日
# 落語
Page 945 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
その他
桂米朝
『米朝十八番(桂米朝六日間連続独演会)』
その他
桂米朝
『米朝十八番』
関連アーティスト
桂米朝
関連記事
書籍
橘蓮二のレンズが切り取った高座や舞台裏の芸人たち――写真と文章で構成された「演芸写真家」を読む
コラム
2025年09月02日
書籍
会田薫「らくごのこ(1)」才能がない二枚目の噺家と天賦の才を持つ妹弟子、昭和30年頃の落語界を舞台にした青春物語
レビュー
2025年08月20日
その他
〈落語界のキョンキョン〉柳家喬太郎の一味違う側面を楽しもう! ウルトラマン版「中村仲蔵」も収めた『アナザーサイド』シリーズ第7弾
コラム
2025年07月01日
映画/映像
大好評DVDシリーズ「落語研究会 古今亭志ん朝」10 & 11巻は「船徳」「芝浜」「黄金餅」などの名演で爆笑を誘う!
コラム
2025年04月08日
映画/映像
古今亭志ん朝『落語研究会 古今亭志ん朝6』「寝床」「鰻の幇間」「夢金」の3席を収録 笑いが追いかけてくる息もつかせぬ速射砲
レビュー
2024年12月18日
書籍
錦笑亭満堂「ウチの師匠がつまらない」三遊亭好楽との交流を愉快痛快に語る! 落語愛に満ちたラブレターのような1冊
レビュー
2024年04月08日
その他
柳家権太楼、五街道雲助らの名演を耳で楽しもう! 人気落語シリーズ『笑う門には福来る』で老いも若きも笑み浸る
コラム
2024年02月28日
書籍
三遊亭兼好「江戸の暮らしと落語ことはじめ」テーマ別の古典落語55作から江戸の日常や人情、文化を知る痛快な一冊
レビュー
2023年03月02日
その他
立川談志『伝説の談志五夜』これは事件だ。観客との共犯を演じた、貴重な伝説口演を蔵出しした4枚組
コラム
2022年08月04日
書籍
「マンガで教養 やさしい落語」令和も落語ブーム? 寄席デビューしたい人にも弟子入りしたい人にも薦めたい柳家花禄監修の一冊
レビュー
2021年12月17日
その他
柳家小三治『昭和・平成 小三治ばなし』円熟期の芸が詰まった20枚組を機に人間国宝の神髄を再考
コラム
2021年09月03日
その他
柳家喬太郎の芸歴30周年を記念した1か月連続落語会、その厳選音源が待望のCD化!
コラム
2021年07月28日
その他
『笑福亭たま2』勢いのある巻き舌が気持ちよい2作目
レビュー
2019年07月30日
その他
『桃月庵白酒四』ファンには嬉しい2枚組。間がいいんです、間が
レビュー
2019年04月25日
その他
『柳亭市馬8 文七元結/淀五郎』〈歌える〉最年少落語協会現会長の味ある2席を収録
レビュー
2019年03月28日
その他
『五代目柳家小さん ベスト落語集』師匠の語り口と業に心ゆくまで浸れる4席
レビュー
2019年03月06日
その他
『桃月庵白酒 落語集 山崎屋/宿屋の仇討』ユニークな登場人物を鮮やかに演じ分ける師匠の業が光りっぱなし
レビュー
2019年03月05日
その他
『三遊亭圓楽1 船徳/浜野矩随/一文笛/ねずみ』愛に溢れた毒がマクラから会場を沸かせる
レビュー
2019年01月08日
その他
古くて新しい落語家・桂歌丸
コラム
2018年12月28日
その他
三遊亭金馬 『三代目三遊亭金馬 ベスト落語集』 昭和を代表する落語家の全5席を収録した2枚組!
レビュー
2018年12月13日
Mikiki コラム その他 演劇・舞台/ダンス 上方落語は米朝によって永遠に残ることになった――去る3月に永眠した桂米朝の〈広くて深い〉高座の記録
RANKING人気記事
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
スピッツ『ハチミツ』に見る瞳の詩学 “愛のことば”と「チェンソーマン」から〈自由〉を思考する
コラム
2025年10月24日
書籍
これはLUNA SEAのJが経験した本当の話――自伝「MY WAY」から語る、ロックへの信念が手繰り寄せた成功やソロで追求する音楽
インタビュー
2025年10月21日
洋楽
オアシス(Oasis)来日公演のスペシャルゲストが決定 アジカン、おとぼけビ~バ~が東京ドームに登場
ニュース
2025年10月21日
映画/映像
松居大悟はなぜ「ミーツ・ザ・ワールド」を映画化しようと思ったのか 金原ひとみ作品に抱くイメージと最後までわからなかったこと
インタビュー
2025年10月24日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
暴動クラブ『暴動遊戯』ロックスターの風格を纏いながらチャーミングサイドも色濃く出たメジャーデビュー作
レビュー
2025年10月24日
洋楽
ソユーズ(Soyuz)『KROK』角銅真実も朗読で参加、東欧ベラルーシから生まれた衝撃のブラジリアン桃源郷サウンド
レビュー
2025年10月24日
洋楽
サブリナ・カーペンター(Sabrina Carpenter)『Man’s Best Friend』アバやドリー・パートンら先人の作法も衒いなく全吸収、ズルいほどに隙のないポップ大作
レビュー
2025年10月24日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# LUNA SEA # J # Number_i # ZARD # SARD UNDERGROUND # LED ZEPPELIN # Perfume # 松本隆 # OASIS # 中島みゆき
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.