Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

類家心平、ロイ・ハーグローヴ(Roy Hargrove)の影響力を語る――来日迫る伝説的トランペット奏者が日本の音楽シーンにもたらしたものとは?

ジャンル
ジャズ
インタヴュー
柳樂光隆
構成・文
小熊俊哉(Mikiki編集部)
写真(ロイ・ハーグローヴ)
赤羽圭介 小熊 俊哉 山下 紫陽
2016年01月21日
# 来日 # ライブ # イベント
Page 480 / 2 1ページ目から読む
関連アーティスト
ROY HARGROVE ROY HARGROVE QUINTET THE RH FACTOR 類家心平 urb
関連リンク
  • ROY HARGROVE | Facebook
  • 類家心平 オフィシャルサイト
  • 柳樂光隆 (Elis_ragiNa) on Twitter
関連記事
映画/映像
ロイ・ハーグローヴ(Roy Hargrove)が生涯求めた黒人のための音楽――映画「人生最期の音楽の旅」のアンリ監督に聞く人種と政治、ジャズとビジネスの問題
インタビュー
2023年11月08日
その他
yuma yamaguchiが明かす、万人の心を掴むメロディーへのこだわり アニメ「アンデッドガール・マーダーファルス」劇半制作秘話
インタビュー
2023年08月23日
邦楽
類家心平&中嶋錠二『Duo』トランペッターとピアニストが8年ぶりの邂逅、スローナンバーを中心にリリカルな表現に挑む
レビュー
2022年07月11日
ジャズ
海野雅威、不屈のジャズピアニストは〈こんなことで負けてたまるか〉と再び立ち上がった
インタビュー
2022年03月01日
ジャズ
橋本一子に訊く12年ぶりのソロ作『view』の制作
インタビュー
2021年08月31日
ジャズ
ウィリー・ジョーンズ3世(Willie Jones III)『Fallen Heroes』ロイ・ハーグローヴら自身のヒーローに捧ぐ一作
レビュー
2021年08月23日
ジャズ
橋本一子『view』菊地成孔、類家心平、藤本敦夫らとの静謐で繊細なアンサンブル
レビュー
2021年08月17日
ジャズ
ロイ・ハーグローヴとマルグリュー・ミラー(Roy Hargrove & Mulgrew Miller)、急逝した天才たちが優しく語りかけるライブ盤『In Harmony』
コラム
2021年07月21日
ジャズ
カリ・カークランド(Kari Kirkland)『Wild Is The Wind』生前のロイ・ハーグローヴも参加した瑞々しいジャズ・ヴォーカル作
レビュー
2021年07月15日
ジャズ
Noriko Suzuki with Be-Spell『存在の耐えられない軽さ』鈴木典子が語る、クンデラの金字塔小説に音で真っ向から挑んだ20年ぶりの新作
インタビュー
2021年04月28日
邦楽
KAKULULU 6.5周年配信ライブに大友良英、坪口昌恭、伊藤ゴロー、類家心平、TAMTAM、君島大空ら10組が出演
ニュース
2020年10月08日
ジャズ
Yasei Collective松下マサナオの新プロジェクトHIDEOUT SESSIONSが始動! 初回ゲストは類家心平、撮影は垂水佳菜(Kana Tarumi)
ニュース
2020年08月07日
ジャズ
類家心平『RS5pb』分析不能の歌を抱えた人として曲を書き演奏に身をまかせる。これほどジャジーな存在はなかなかない
レビュー
2020年03月25日
邦楽
H ZETTRIOからSIRUP、パール・ジャム(Pearl Jam)まで今週リリースのMikiki推し新譜まとめ
ニュース
2020年03月24日
邦楽
ハメられるのもわるくない。菊地成孔とDC/PRGの現在地を考察
イベント&ライブ・レポート
2019年12月09日
邦楽
うちらOvallだよね。新作『Ovall』に刻まれた、骨太なインスト・バンドの姿
インタビュー
2019年12月04日
邦楽
Ovall『Ovall』待望のリユニオンを果たした3人が語る初のセルフ・タイトル作
インタビュー
2019年12月03日
ジャズ
〈TOKYO LAB 2019〉冨田恵一や中村佳穂ら時代の最先端を疾走するアーティストが渋谷に大集結!
コラム
2019年08月28日
ジャズ
大野えり『eri ohno LIVE AT PIT INN vol.2/Feeling Good』 聴衆との共鳴をそのままに――レジェンドとなった真夏の夜のライヴふたたび
コラム
2019年05月20日
邦楽
STEREO CHAMP 『MONO LIGHT』 若き俊英ギタリスト、井上銘が類家心平ら凄腕たちと起こす化学反応
レビュー
2019年01月23日
Mikiki インタビュー ジャズ 類家心平、ロイ・ハーグローヴ(Roy Hargrove)の影響力を語る――来日迫る伝説的トランペット奏者が日本の音楽シーンにもたらしたものとは?
RANKING人気記事
クラシック
角野隼斗が切り拓いてきたピアニストとしての新たな道――小曽根真からの影響、Penthouseでの活動など比類なきキャリアを辿る
コラム
2025年07月17日
邦楽
RIP SLYME『GREATEST FIVE』インタビュー完全版 5人が明かす、再結集の理由から4MCだからこそのワチャワチャな魅力まで
インタビュー
2025年07月16日
邦楽
片寄明人の時を超えた名曲“Veranda”制作秘話――シカゴ音響派人脈との録音、タワレコ渋谷店と渋谷系の思い出を語る
インタビュー
2025年07月17日
邦楽
Official髭男dism、Kroi、TOMOOら擁するIRORI Recordsとタワレコがコラボ! 全店でのポスター掲出、ポップアップショップの開催も
ニュース
2025年07月09日
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
ザ・ティン・ティンズ(The Ting Tings)『Home』全盛期のフリートウッド・マックを彷彿とさせるフォーキーポップな作風でイメージ刷新
レビュー
2025年07月17日
洋楽
ウータン・クラン&マセマティクス『Black Samson, The Bastard Swordsman』“Mighty Healthy”を彷彿させる鬼アツ曲も収めたソウルフルな一枚
レビュー
2025年07月17日
邦楽
Hammer Head Shark『27℃』儚くも凛とした歌声、聴き手を包み込むシューゲイズサウンドで活躍の場を広げる4人組の1stアルバム
レビュー
2025年07月17日
邦楽
板歯目『もんくのひとつもいいたい!』肝の据わった歌と鮮烈なギターリフ、跳ねたビートなど独自の個性が光る初EP
レビュー
2025年07月17日
書籍
鳥トマト「東京最低最悪最高!(2)」都会に生きる人間の孤独と現実、働き続ける人々の〈虚栄心〉についても考えさせられる話題作
レビュー
2025年07月17日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 大滝詠一 # RIP SLYME # 二宮和也 # BLACKPINK # FUJI ROCK FESTIVAL # BLANKEY JET CITY # フュージョン # 大貫妙子 # KENDRICK LAMAR
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.