Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

Phewの20年ぶりの新作『ニューワールド』は声と言葉と音がラジカルにこだまするパンクで千変万化な電子音楽盤

ジャンル
その他
出典
intoxicate 2015 December
文
久保正樹
2016年02月03日
関連アーティスト
Phew
関連リンク
  • Phew (originalphew) on Twitter
関連記事
邦楽
あがた森魚がテクノポップに挑んだカルト名盤『乗物図鑑』がCDとLPでリイシュー、7インチもリリース
ニュース
2022年08月04日
その他
Phewの音楽は完成しない。〈プロセス〉から生まれた新作『New Decade』を語る
インタビュー
2021年10月22日
洋楽
bounceライター陣の選ぶ2020年の〈+1枚〉
コラム
2021年01月04日
邦楽
Phew『Vertigo KO』ロンドンで発見された〈音のスケッチ〉が閉塞的な時代を映し出す
インタビュー
2020年09月04日
その他
Phewが語る新作『Vertigo KO』、音と向き合うこと、コロナ禍
インタビュー
2020年09月03日
邦楽
H ZETTRIO、BBHF、民謡クルセイダーズなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
ニュース
2020年09月02日
その他
俳優の村上虹郎と芋生悠が表紙、エンニオ・モリコーネ、サントリーホール サマーフェスティバル 2020などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉147号配布中
ニュース
2020年08月20日
邦楽
【Discographic】felicity 2018→2019 サブ・レーベルや年明けの動きも含め、注目カタログを振り返る
コラム
2018年12月25日
その他
Phew、レインコーツのアナ・ダ・シルヴァ(Ana Da Silva)と作り上げた『Island』を語る
インタビュー
2018年09月06日
その他
アナ・ダ・シルバ(Ana Da Silva)& Phew『Island』日英の言語と電子音が溶け合うパンクの巨頭のコラボ
レビュー
2018年09月06日
邦楽
cero、大森靖子、フアナ・モリーナなど至高の13組が集結! アート&トークも充実の〈Alternative Tokyo vol.3〉が開催
小熊のコーナー
2016年03月11日
邦楽
孤高のシンガー・Phew、シンセとドラムマシーン軸にしたコニー・プランク直伝な音響空間を唯一無二の声が切り裂く20年ぶり新作
レビュー
2016年01月08日
邦楽
Phew、20年ぶりオリジナル作『ニューワールド』から現実と異界を彷徨うような“A New World/ニューワールド”のMV公開
ニュース
2015年12月03日
邦楽
続・秩父は燃えているか――笹久保伸さん関連作の最新まとめ
ミミキキ・トレイニーズ・ダイアリー
2014年08月14日
Mikiki コラム その他 Phewの20年ぶりの新作『ニューワールド』は声と言葉と音がラジカルにこだまするパンクで千変万化な電子音楽盤
RANKING人気記事
邦楽
moreruに那倉太一が聞く地獄のような日本社会での闘争、あるいはパンクであること
インタビュー
2025年11月07日
洋楽
ケンドリック・ラマーは“Not Like Us”で何をラップしている? ドレイクとのビーフや2024年のヒップホップを象徴する曲を徹底解説
コラム
2024年12月31日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
邦楽
MORISAKI WIN(森崎ウィン)が歌う恋の歌――映画「(LOVE SONG)」を受けたEPから理想像や音楽の強さを語る
インタビュー
2025年10月28日
邦楽
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由
コラム
2025年02月25日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
洋楽
ブラック・リップス(Black Lips)『Season Of The Peach』ローファイでサイケな音が新鮮 遊び心満載でリピート必至の中毒作
レビュー
2025年11月07日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ロシェル・ジョーダン(Rochelle Jordan)『Through The Wall』ハウスやUKGを妖艶な歌でクールに滑走する魅惑のダンスミュージック集
レビュー
2025年11月07日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# moreru # 米米CLUB # 聴いたことのない旧譜は新譜 # サブスク解禁 # Chara # Rockon Social Club # 男闘呼組 # 中島みゆき # KENDRICK LAMAR # KISS
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.