トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
著者
青木 正之
洋楽
マシーンドラムがトロピカルやR&Bのヴァイブ纏った驚きの姿で帰還、メロー・Xらも参加したかつてないポップ感が眩しすぎる新作
レビュー
2016年10月06日
洋楽
フェネス(Fennesz)『Mahler Remix』マーラーの交響曲を再構築した美しきライブ
レビュー
2016年09月30日
洋楽
リキッド/サイバー/エレクトロ/レイヴ系まで何でもござれな驚異の新人、クラコタによるロンドン・エレクトリシティ参加のヒット曲など収めた初作
レビュー
2016年09月09日
洋楽
現行リキッド・ファンク最強ユニット、テクニマティックの新作はヴォーカル曲も揃えたチルなムードが心地良い一枚
レビュー
2016年09月05日
洋楽
ドラムン界注目のネットスカイがメジャー進出! エミリー・サンデーら招き、キャッチーかつ彩り豊かな楽曲揃えた新作『III』
コラム
2016年08月30日
洋楽
ケリー・オケレケら参加、フレッドV&グラフィックスの新作は持ち前のドリーミーなヴァイブをトロピカル風味と結合したキャッチーな一枚
レビュー
2016年08月15日
洋楽
ルックスも音楽性もハードコアなオーディオ、緩急を一切付けない強烈な荒々しさは相変わらずで聴後の疲労感も◎な新作
レビュー
2016年08月10日
洋楽
ドラムン・プロデューサー含む6人組、イライズドのデビュー作はジェイムズ・ブレイク以降の憂鬱ムードにロックやトリップホップ交わる一枚
レビュー
2016年07月19日
書籍
明治時代から近年のレコード・ブームまで、若杉実が当事者への取材や文献をもとにレコード屋の歴史に迫った一冊「東京レコ屋ヒストリー」
レビュー
2016年07月15日
書籍
ジャパン解散以降のデヴィッド・シルヴィアンのソロ・キャリアまとめた、クリストファー・ヤングによる評伝が待望の翻訳化
レビュー
2016年07月14日
洋楽
ドラムン界のヴェテラン、カリクス&ティービーの新作はカリクスのヴォーカルが主役級の活躍見せるド迫力のビッグ・チューン揃い
レビュー
2016年07月13日
洋楽
UKガラージ~ダブステップ黎明期からの顔役、ホースパワー・プロダクションズの新作はUKダンス・ミュージックの歴史感じさせる壮大な一枚
レビュー
2016年07月05日
洋楽
ニューロファンク・デュオ、ロウテックの3年ぶり新作は音の威力が凄まじいホラー/SF映画を意識したような作りのドープな一枚
レビュー
2016年06月24日
洋楽
インディーR&Bの才女ジェシー・ランザがこれまでのイメージを覆す! グライムス風のポップな歌唱と躍動するビートがダイナミックに展開する新作
レビュー
2016年06月24日
ジャズ
バッドバッドノットグッドがジャズとヒップホップの橋渡し以上のアクトへ飛躍! ケイトラナダら迎えた新アルバム『IV』
コラム
2016年06月23日
洋楽
勢いに乗るケイティBの新作は、ケイトラナダやメジャー・レイザーにフォー・テットらナウなメンツ迎えて自身の求心力見せつける会心の出来
レビュー
2016年06月21日
洋楽
OWSLAのCDショウケース第2弾は、GTA“Red Lips”のスクリレックス・リミックスなどユニークな面々がさまざまにベース・ミュージックを料理
レビュー
2016年05月31日
洋楽
テクノ・レジェンドのマーク・プリチャード、トム・ヨークやビビオら迎えた美しくタイムレスな新作『Under The Sun』を語る
コラム
2016年05月30日
洋楽
ジョン・フルシアンテ、本名に戻してなお電子路線ゆく新EPはアシッド・ハウスなトラック群の随所でレッチリ時代思わせる物憂げな旋律も
レビュー
2016年05月30日
洋楽
オランダのイケメンDJ/プロデューサー、フェデ・ル・グランドの7年ぶり新作は多数の歌い手招聘&今風の控えめアレンジが◎のハウス・アルバム
レビュー
2016年05月25日
10
11
12
13
14
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
コラム
2025年10月07日
邦楽
暴動クラブはなんだってできる。4人が語る、メジャーに打って出る自信作『暴動遊戯』の多様な音楽性
インタビュー
2025年10月07日
邦楽
玉置浩二の3年ぶりとなる新曲が日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」主題歌に CDシングルには97年の貴重なライブ音源を収録
ニュース
2025年10月08日
邦楽
『THE SONG BOOK NOBODY』がタワレコ限定リリース 吉川晃司、松田聖子、小泉今日子、沢田研二、宇都宮隆らの名曲と秘蔵デモ収録の全80曲
ニュース
2025年10月02日
邦楽
「伝説のコンサート~沢田研二」がNHK BSで放送 ロックな歌を豪華バンドJAZZ MASTERと聴かせた89年のライブがリマスター化
ニュース
2025年10月01日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
コラム
2025年10月01日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
コラム
2025年10月07日
邦楽
「伝説のコンサート~沢田研二」がNHK BSで放送 ロックな歌を豪華バンドJAZZ MASTERと聴かせた89年のライブがリマスター化
ニュース
2025年10月01日
邦楽
『THE SONG BOOK NOBODY』がタワレコ限定リリース 吉川晃司、松田聖子、小泉今日子、沢田研二、宇都宮隆らの名曲と秘蔵デモ収録の全80曲
ニュース
2025年10月02日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
連載
2025年09月30日
邦楽
Number_iにはジャンルもリミッターも必要ない。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が語る新作『No.Ⅱ』と創作の姿勢
インタビュー
2025年09月22日
邦楽
藤井 風、「Mステ」初出演時に話題となった“Prema”のパフォーマンス映像が期間限定公開
ニュース
2025年09月17日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
連載
2025年09月30日
メタル
聖飢魔IIはなぜ世界的に稀な〈音楽的放蕩〉が可能なのか? 『悪魔が来たりてヘヴィメタる』40周年、0点事件やBABYMETALとの対決から熟考
連載
2025年09月19日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
コラム
2025年10月01日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
暴動クラブ『VOODOO SEE, VOODOO DO』RCサクセション、南佳孝など昭和の名曲をダイナミックにカバー!
レビュー
2025年04月23日
洋楽
マッキンリー・ディクソン(McKinley Dixon)『Magic, Alive!』必聴です! いま一番クールで超濃厚なジャズとヒップホップの融合
レビュー
2025年10月08日
洋楽
リディア・ナイト(Lydia Night)『Parody Of Pleasure』元ザ・リグレッツの中心人物がバンド時代は見せなかった面を開放しやりたい放題
レビュー
2025年10月08日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
洋楽
セイ・シー・シー(Say She She)『Cut & Rewind』ヴァニティ6やデボラ・ハリーがモダン化して現代に降り立ったかのような秀作
レビュー
2025年10月03日
邦楽
暴動クラブ『VOODOO SEE, VOODOO DO』RCサクセション、南佳孝など昭和の名曲をダイナミックにカバー!
レビュー
2025年04月23日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
洋楽
ジ・インスペクター・クルーゾ(The Inspector Cluzo)『LESS IS MORE』ギターとドラムの無駄ないアンサンブルが強力すぎて素晴らしい新作
レビュー
2025年09月08日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)『Here For It All』デフ・ジャム黄金期など名盤を生んだL.A.リードとのタッグで届ける8年ぶりの新作
レビュー
2025年09月26日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 沢田研二
# サザンオールスターズ
# 角野隼斗
# NOBODY
# THE BLUE HEARTS
# 西山瞳の鋼鉄のジャズ女
# 高中正義
# 氷川きよし
# 二宮和也
# 嵐
Mikiki
著者一覧
青木 正之