ライアン・ケバリー・コレクティヴ・ド・ブラジル(Ryan Keberle’s Collectiv Do Brasill)『Considerando』70年代のエドゥ・ロボの精神を再検証する コラム 2023年09月28日
ディエゴ・スキッシ・キンテート(Diego Schissi Quinteto)『Apiazolado』影響受けたピアソラ楽曲をジャズや現代音楽の要素を取り入れリアレンジ レビュー 2023年09月13日
アロルド・ロペス・ヌッサ(Harold López-Nussa)『Timba A La Americana』ブルーノートデビュー作でティンバに挑戦 これまでラテンにはなかった新鮮な音色に レビュー 2023年08月25日
洋楽 レニー・ラップ(Reneé Rapp)『Bite Me』デスチャ風バラードなど先達の旨味を封じ込めた楽曲群に捨て曲なし! ぶっ飛びまくりのユーモアが詰まった2nd レビュー 2025年08月26日
洋楽 『ベスト・オブ・アリシア・キーズ / The Best Of Alicia Keys』サマソニで圧巻のステージを披露! 破格の名曲を詰め込んだ日本独自ベストでライブの熱狂をもう一度 レビュー 2025年08月22日