洋楽ポップ/ロック グリアン・チャッテン(Grian Chatten)『Chaos For The Fly』ボーカリストとしての側面に焦点当てた、フォンテインズD.C.フロントマンによる初ソロ作 レビュー 2023年06月30日
シークレット・ナイト・ギャング(Secret Night Gang)『Belongs On A Place Called Earth』UKジャズ~ブリットファンクの文脈にも置ける演奏のダイナミズム光る新作 レビュー 2023年06月29日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ジェイダ・G(Jayda G)『Guy』ハウスやR&Bなどルーツを活かし、自らの歌声に焦点を当てたソングオリエンテッドなセカンドアルバム レビュー 2023年06月29日
洋楽ソウル/R&B ジャネール・モネイ(Janelle Monáe)『The Age Of Pleasure』幅広いゲストらとアフロポップ~ダンスホール系の曲をシームレスに繋いでいく新作 レビュー 2023年06月28日
洋楽ヒップホップ ポッター・ペイパー(Potter Payper)『Real Back In Style』90年代US東海岸マナーを思わせる歌い口とビート選びが際立つ初アルバム レビュー 2023年06月27日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック アンナ(Anna)『Intentions』スピリチュアル志向をエレクトロニクスに融和した、サンパウロ出身のテクノDJ/プロデューサーによるアルバムデビュー作 レビュー 2023年06月27日
洋楽ポップ/ロック ジェス・ウィリアムソン(Jess Williamson)『Time Ain't Accidental』テキサスの情景が思い浮かぶカントリー色強めなインディーアメリカーナの傑作 レビュー 2023年06月27日
洋楽 ザ・セイバーズ・オブ・パラダイス(The Sabres of Paradise)『Sabresonic』『Haunted Dancehall』ウェザーオール参加のプロジェクトによる廃盤状態だった2作が初リイシュー! レビュー 2025年09月11日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日