トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
その他
おとぎ話やHelsinki Lambda Club、カフカなど日本のロック勢が人気集めたMikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年11月01日
クラシカルな印象そのままに新たな仕掛けも盛り込んだ、表情豊かな舞台―牧阿佐美バレヱ団「飛鳥 ASUKA」公演をレポ
コラム
2016年10月31日
〈ラテンビート映画祭〉が今年も開催、新企画〈ドラマティック・リーディング〉に注目&話題作も豊富なラインナップを紹介
コラム
2016年10月28日
THE NOVEMBERSのインタヴュー前後編が圧倒、〈ミキキの平日〉〈忘年会〉も要チェキなMikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年10月25日
追悼:千代の富士貢―相撲と音楽繋ぐ作曲家・野村誠が綴る、小さな大横綱が私たちに遺した大きな遺産
コラム
2016年10月25日
エディ・レッドメイン×トム・フーパー監督の強力タッグ&アカデミー助演女優賞アリシア・ヴィキャンデル『リリーのすべて』
レビュー
2016年10月25日
BiSHの感情揺さぶる傑作が堂々首位、Nao YoshiokaやZA FEEDOの意欲作が追随するMikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年10月24日
洋楽ヒップホップ
バンBが大半の曲で参加するビッグ・キャップ指揮のストリート映画サントラは、ジェイ・ロックやフレンチ・モンタナらも参加したラフな路上感に満ちた一枚
レビュー
2016年10月24日
池田亮司の2000年代を一眺―彼の耳と目の指向と思考体感する大型野外インスタレーションを〈京都国際舞台芸術祭〉で上演
コラム
2016年10月21日
現代音楽
バロック古楽器+邦楽器の楽団・アンサンブル室町、ダンスや日本舞踊交えた多様な陣営でエリック・サティに挑む公演を語る
インタビュー
2016年10月20日
サウンドトラック
Serphが劇伴手掛けるプラネタリウムでのプログラム「イルカの星」のサントラは、鍵盤や電子音をソフトに重ねたロマンティックな作風
レビュー
2016年10月19日
孤高の天才ベーシスト、ジャコ・パストリアスのドキュメンタリー映画「JACO」がついに日本公開&〈JACO NIGHT〉の開催も
ニュース
2016年10月19日
現代音楽
武満徹の雅楽アンサンブル「秋庭歌一具」を取り上げる、勅使川原三郎と佐東利穗子の舞伴う伶楽舎のコンサート開催
コラム
2016年10月19日
井出ちよのとWONKが首位争い、KONCOSら出演のイヴェント〈Mikiki Pit〉にも注目なMikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年10月18日
アート
画家ピエール・アレシンスキー、書道にも造詣の深い独特な世界観を見い出せる日本初の本格的な個展が開催
コラム
2016年10月18日
グラスパーが音楽を担当、映画『MILES AHEAD/マイルス・デイヴィス 空白の5年間』のイントキ特別試写会が応募スタート!
イントキブログ
2016年10月17日
サウンドトラック
デヴィッド・ボウイ主演「地球に落ちて来た男」のサントラが初の音盤化、スコアはママス&パパスのジョン・フィリップスによる書き下ろし曲など
レビュー
2016年10月17日
アート
美術館を〈醸す〉! 培養と発酵と醸成がテーマのSUPERFLEXのプロジェクト〈THE LIQUID STATE〉が可視化するものとは
コラム
2016年10月17日
音を言葉に変え、言葉を音楽に戻す ~夢枕獏&ピアニストのスガダイローがコラボしたCDブック「蝉丸-陰陽師の音-」を語る
インタビュー
2016年10月17日
武満徹没後20年、初の本格的伝記 武満年譜・資料研究の第一人者小野光子による「武満徹 ある作曲家の肖像」
レビュー
2016年10月17日
138
139
140
141
142
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
浜田省吾のキャリアの出発点となったAIDO、50周年を迎えたデビューアルバムを全曲解説
連載
2025年05月01日
邦楽
嵐が2026年のツアーをもって活動終了へ 相葉雅紀、松本潤、二宮和也、大野智、櫻井翔が連名でコメント発表
ニュース
2025年05月06日
邦楽
スペクトラム(SPECTRUM)“F・L・Y”の時空を超えた魅力――伝説的バンドのリバイバル理由を金澤寿和が解説
コラム
2025年05月05日
メタル
ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)の未来を確信した一夜限りのライブ――増田勇一による来日公演レポが到着
イベント&ライブ・レポート
2025年05月06日
洋楽
アラン・トゥーサン(Allen Toussaint)『Southern Nights』50周年 ニューオーリンズ音楽の枠を超えた名盤の輝きに高橋健太郎が迫る
連載
2025年05月06日
邦楽
浜田省吾のキャリアの出発点となったAIDO、50周年を迎えたデビューアルバムを全曲解説
連載
2025年05月01日
映画/映像
玉置浩二、10年の集大成がここに――〈愛と平和〉を掲げたbillboard classics シンフォニック・コンサートが待望の映像化
コラム
2025年05月02日
邦楽
槇原敬之の歌が伝える人間の多面性と社会へのメッセージ シンガーソングライターbutajiが綴る
コラム
2025年05月03日
クラシック
角野隼斗が数学者 山下真由子とNHK「スイッチインタビュー」で同級生対談 数学と物理をイメージしたピアノ演奏も?
ニュース
2025年04月27日
邦楽
西城秀樹は唯一無二の日本語ロックボーカリストだった。生誕70年の今、熱い歌声の魅力に迫る
コラム
2025年04月28日
邦楽
エリック・クラプトンが認めた日本人ギタリスト、ソエジマトシキとは? 「Nキャス」インタビューを受け動画をアップ
ニュース
2025年04月20日
邦楽
浜田省吾のキャリアの出発点となったAIDO、50周年を迎えたデビューアルバムを全曲解説
連載
2025年05月01日
邦楽
オフコースが55年も愛され続ける理由とは? 『コンプリート・シングル・コレクション』で音楽的挑戦に満ちたバンドの軌跡を辿る
コラム
2025年04月05日
邦楽
桑田佳祐 & Mr.Children“奇跡の地球”から30年 〈チルドレン〉たる桜井和寿が格闘したコラボ曲をスージー鈴木が振り返る
連載
2025年04月21日
邦楽
西城秀樹は唯一無二の日本語ロックボーカリストだった。生誕70年の今、熱い歌声の魅力に迫る
コラム
2025年04月28日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
その他
VA『ブリジット・ジョーンズの日記:ザ・ベスト』エリー・ゴールディングからオリヴィア・ディーンまで、シリーズ4作を彩った楽曲を心ゆくまで楽しむ
レビュー
2025年05月02日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
レビュー
2025年05月01日
洋楽
ジェフ・ベック(Jeff Beck)『Live+』スタジオ録音の新曲も ジミー・ホールを迎えた2014年USツアー音源収録のライヴ盤
レビュー
2015年11月12日
邦楽
amazarashi『ゴースト』強烈なパンチラインと劇的なサウンドが突き刺さる、横アリ公演に向けたコンセプト作
レビュー
2025年05月02日
邦楽
サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』原 由子が歌う“風のタイムマシンにのって”など味わい深い新曲が並ぶ10年ぶりのアルバム
レビュー
2025年03月27日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
レビュー
2025年05月01日
邦楽
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸『EN』矢野顕子、細野晴臣、大貫妙子、松たか子らがピーターの曲を包む様が胸熱な友情の音楽
レビュー
2025年04月28日
邦楽
amazarashi『ゴースト』強烈なパンチラインと劇的なサウンドが突き刺さる、横アリ公演に向けたコンセプト作
レビュー
2025年05月02日
その他
VA『ブリジット・ジョーンズの日記:ザ・ベスト』エリー・ゴールディングからオリヴィア・ディーンまで、シリーズ4作を彩った楽曲を心ゆくまで楽しむ
レビュー
2025年05月02日
邦楽
角松敏生『Tiny Scandal』佐藤博やラムゼイ・ルイスのカバーも必聴、34年ぶりとなるオリジナルのギターインスト作
レビュー
2024年12月27日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
レビュー
2025年05月01日
邦楽
WANDS『TIME STEW』傑作! 上原大史の歌を開花させ、自信が漲るサウンドを展開した8作目
レビュー
2025年04月22日
邦楽
佐野元春 & THE COYOTE BAND『HAYABUSA JET I』往年の名曲を現在のバンドと再録 不世出のSSWで詩人であることを証明し続ける1枚
レビュー
2025年04月21日
K-POP
G-DRAGON『Übermensch』BIGBANGメンバーも迎え王の帰還を堂々宣言 アンダーソン・パークなど客演にも注目な8年ぶりのソロ作
レビュー
2025年04月23日
その他
シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)『Let The Canary Sing』最後の来日ツアーを記念したベスト盤的選曲の映画サントラ
レビュー
2025年04月22日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 槇原敬之
# 玉置浩二
# 角野隼斗
# 浜田省吾
# スピッツ
# 角松敏生
# シュガー・ベイブ
# 山下達郎
# 常田大希
# 西城秀樹
Mikiki
ジャンル
その他