-
〈GMO SONIC 2024〉で来日するブラック・アイド・ピーズ(Black Eyed Peas)、15年ぶりとなる単独公演を開催
2023.11.28 -
東方神起、SUPER JUNIOR、aespa、NCT 127、RIIZEらが冬の東京ドームに集結! 〈SMTOWN LIVE 2024〉開催決定
2023.11.24 -
エド・シーラン(Ed Sheeran)来日ツアーの追加公演が決定! チケットの最速先行受付もスタート
2023.11.24 -
第66回グラミー賞の全ノミネートが発表に SZAが最多9部門、テイラー・スウィフト(Taylor Swift)が7部門で続く
2023.11.11 -
ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)によるフェンダー限定シグネイチャーギターが発売 愛用の69年ストラトキャスターを忠実に再現
2023.11.10
-
コラム
ティルザ(Tirzah)『trip9love...???』同じビート、同じ愛の言葉が繰り返される挑戦的手法を用いたサードアルバム
2023.11.30 -
コラム
エド・シーラン(Ed Sheeran)の心の声が聴こえる『Autumn Variations』 ソングライターとしての資質が窺える最新作
2023.11.13 -
コラム
ダリル・ホール&ジョン・オーツ(Daryl Hall & John Oates)の色褪せない名曲――世界で最も成功したデュオによる記憶と記録に残る10曲
2023.11.03 -
コラム
チャーチズ(Chvrches)のデビューアルバムが切り開いた、今に続く3人の未来――10周年記念盤を徹底解剖
2023.11.02
-
コラム
WE LOVE ED MOTTA! エヂ・モッタ=ブラジルのAORマスターに冨田ラボら10名が贈る、愛あふれるコメント
2023.10.27 -
コラム
ユール(yeule)の傷跡は音楽になる――岩井俊二や2000年代ギターミュージックの影響を内包した新作『softscars』
2023.10.06 -
コラム
クラウス・ノミ(Klaus Nomi)は何度でも甦る! 電子音楽シーンの精鋭達によるリミックス盤が明らかにした現代性
2023.10.05 -
コラム
久々にエッジーなウィルコ(Wilco)が戻ってきた――ケイト・ル・ボンとの化学反応がもたらしたニューアルバム『Cousin』
2023.10.02 -
コラム
名声を得たオリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)が新たなセンセーションを巻き起こす――ロックと怒りを纏った新作『GUTS』の全貌
2023.09.25 -
コラム
カイリー・ミノーグ(Kylie Minogue)はいつの時代も輝き続ける! ポップチューン満載の新作『Tension』を本人の言葉と共に紐解く
2023.09.25 -
インタビュー
タイの若きシンガーソングライター/俳優Copterが語る、初めての日本と音楽制作で大切にしていること
2023.09.08 -
コラム
ロイシン・マーフィー(Róisín Murphy)は安定を求めない DJコーツェと生み出した新作『Hit Parade』に漲る、変化を恐れない創作力
2023.09.08