-
トピック
キャバレー・ヴォルテール(Cabaret Voltaire)が26年ぶりの新作をリリース! インダストリアルの伝説的バンドがついに復活、新章へ
POP / ROCK2020.08.20 16:39 -
レビュー
フェーズ・ファタル(Phase Fatale)『Scanning Backwards』インダストリアル道の追求者が〈Ostgut Ton〉から放つ2作目
DANCE / ELECTRONICA2020.03.24 -
レビュー
リンデマン 『F & M』 ラムシュタイン × ヒポクリシーのユニット、インダストリアルからタンゴまで聴きどころ満載の2作目
POP / ROCK2020.01.08 -
レビュー
マリエ・デイビッドソン 『Working Class Woman』 ニンジャ・チューンからヘヴィー&アイシーに攻める意欲作が登場
DANCE / ELECTRONICA2018.12.03 -
レビュー
ソノイオ 『Fine』 〈シンセ・ポップ3部作〉時代のU2みたい? NINでも活躍するアレッサンドロ・コルティーニのソロ
POP / ROCK2018.10.16 -
レビュー
ナイン・インチ・ネイルズ 『Bad Witch』 リンチ作品的な悪夢サウンドにブレインフィーダー思わせるジャズ要素も
POP / ROCK2018.08.03 -
レビュー
バッド・ストリーム 『Bad Stream』 ビートやノイズ、ディストピアの闇を描いたリリックでリスナーの映像感覚を刺激
POP / ROCK2018.05.07 -
レビュー
クリス・カーター 『Chemistry Lessons Volume One』 スロッビング・グリッスルの中心人物のソロ
POP / ROCK2018.04.02 -
レビュー
CHERRYBOY FUNCTION 『suggested function EP#4』 町工場をレーベル化する〈INDUSTRIAL JP〉に提供した楽曲収録
JAPAN2018.01.10 -
レビュー
ノット・ウェイヴィング 『Good Luck』 パウエル主宰レーベルの新作はマシーナリーなビートによる硬質グルーヴ
DANCE / ELECTRONICA2017.12.11 -
レビュー
ブレインワルツェラ 『Poly-ana』 エイフェックス・ツインの覆面プロジェクトと疑われた、荒々しい90年代IDM風サウンド
DANCE / ELECTRONICA2017.12.05 -
インタビュー
ゲイリー・ニューマンが完全復活! シンセ・ポップの創始者が語る、「ブレードランナー2049」時代のテクノロジーと音楽の関係
POP / ROCK2017.11.30 -
レビュー
ZVIZMO 『ZVIZMO』 テンテンコとOptrum伊東のデュオが、鎮座DOPENESSら迎えた初作をBLACK SMOKERからリリース
JAPAN2017.11.28 -
レビュー
ナイン・インチ・ネイルズ 『Add Violence』 EP3部作第2弾は不気味なベースや不協和音で狂気を奏でる終盤が圧巻
POP / ROCK2017.11.16 -
コラム
スロッビング・グリッスルはなぜ特別だった? 久保憲司が振り返る、ポップ・シーン激震させたノイズ・バンドの最狂エピソード
POP / ROCK2017.11.14 -
トピック
スロッビング・グリッスルが全作品をリイシュー、第1弾は初作や名盤『20 Jazz Funk Greats』など3作を発表
POP / ROCK2017.11.10 16:30 -
レビュー
マリリン・マンソン 『Heaven Upside Down』 暴力的なサウンド&挑発的メッセージで〈Antichrist Superstar〉を彷彿とさせる
POP / ROCK2017.11.09 -
レビュー
ゲイリー・ニューマン 『Savage (Songs From A Broken World)』 凶悪ビートがディストピアに響く! インダストリアルの祖による新作
POP / ROCK2017.11.01 -
レビュー
リー・ギャンブル 『Mnestic Pressure』 インダストリアル実験音楽家、ダンス・トラックも増えたハイパーダブ移籍作
DANCE / ELECTRONICA2017.10.23 -
レビュー
ホラーズ 『V』 3年ぶり新作はNIN思わせる歪んだ電子音とマシーナリーなビートで新境地へ
POP / ROCK2017.10.23