-
トピック
COMPUMAが初のソロアルバム『A View』をリリース 演劇「眺め」の曲をもとにhacchiと共同制作、アートワークは五木田智央&鈴木聖
JAPAN2022.05.20 -
レビュー
The eskargot miles『RISE AGAIN』日本を代表するオーセンティック・スカ・バンドの色香と円熟味を増した妙技
JAPAN2021.07.06 -
インタビュー
GEZAN『狂(KLUE)』ロング・インタビュー後編 誰もが自分の人生を取り戻し、幸せになっていい
JAPAN2020.01.29 -
レビュー
GEZAN 『狂(KLUE)』 トライバルなビートの反復と内田直之によるダブ・ミックスが呪術的なグルーヴを醸造
JAPAN2020.01.29 -
インタビュー
GEZAN『狂(KLUE)』ロング・インタビュー前編 マヒトゥ・ザ・ピーポーが踊りはじめた理由
JAPAN2020.01.27 -
レビュー
NST&ザ・ソウル・ソース・ミーツ・キム・ユルヒ 『Version』 リー・ペリーとも共演した韓国の凄腕集団、パンソリ歌手との共演盤
WORLD2019.07.23 -
レビュー
KARAMUSHI&SuperFriends 『壱』 アコースティック・サウンドに乗せポジティヴなメッセージ歌う、光風&GREEN MASSIVEのMCによるソロ作
JAPAN2017.10.19 -
レビュー
ババ・ズーラ 『XX』 トルコのサイケ・ジャム楽団、代表曲の再録やライヴ音源をダブに特化してアレンジした結成20周年記念盤
WORLD2017.03.01 -
レビュー
OKI DUB AINU BAND『UTARHYTHM』リズム隊や内田直之のミックス技術に支えられたアレンジの妙技が光る5年ぶりの新作
WORLD2016.04.20 -
コラム
OKI DUB AINU BAND、アイヌが継承してきた歌=伝統文化をリズムで表現しさらにレヴェルアップした新作『UTARHYTHM』
WORLD2016.03.01 -
レビュー
YoLeYoLe 『こぶね』 内田直之が録音&ミックス担当、晴れやかなスウィング・チューンなど包容力増した楽曲揃いの7年ぶり新作
JAPAN2015.08.21 -
レビュー
Citizen Of Peace 『Intersoul』 インド生まれのロシア人による、日本とアフリカを繋ぐ太古のダンス音楽
JAPAN2014.10.20