-
コラム
ロバート・グラスパー(Robert Glasper)『Black Radio III』が伝える変化と〈声〉の力――怒り、変革への意志、愛、自己との対話が共存するアルバム
JAZZ2022.02.28 -
レビュー
ビッグ・クリット(Big K.R.I.T.)『K.R.I.T. Iz Here』自身の名を世に広めた名ミックステープの続編的一枚
R&B / HIP HOP2019.11.05 -
レビュー
ジョエル・オーティス(Joell Ortiz)『Monday』ヒートメイカーズらがビート提供 自信と皮肉の入り交じった語りを淡々と聴かせる
R&B / HIP HOP2019.10.09 -
連載
【Pop Style Now】第40回 ブリアルのレイヴィーな新曲、ムーディーマンのアグレッシヴなハウスなど、今週のダンサブルな洋楽5曲
POP / ROCK2019.06.18 -
レビュー
リル・キキ 『Slfmade II』 ヒューストンの伝説による新作は、今風の展開ありつつ安心のクォリティー
R&B / HIP HOP2018.11.28 -
レビュー
バン・B 『Return Of The Trill』 T.I.やリル・ウェインら豪華面々も参加、サウス愛好家には必携の名品
R&B / HIP HOP2018.11.01 -
レビュー
スリム・サグ 『The World Is Yours』 王道テキサス・スタイルのみならずさまざまなサウンドが混在した、2005年作の続編的作品
R&B / HIP HOP2018.02.13 -
コラム
bounceライター陣28人の選ぶ2017年の〈+1枚〉
JAPAN2018.01.05 -
レビュー
ビッグ・クリット(Big K.R.I.T.)『4eva Is A Mighty Long Time』ジル・スコットやロバート・グラスパー&ビラルらが参加 アイデアを詰め込んだ大作!
R&B / HIP HOP2017.12.08 -
レビュー
キーヨン・ハロルド 『The Mugician』 「MILES AHEAD」で代奏担当、トランペットの〈語る力〉を引き出す新世代プレイヤー
JAZZ2017.10.25 -
レビュー
ディジー・ライト 『The Golden Age 2』 新世代ラップ巧者、丁寧なトラックとエモーショナル&ビターなリリックが印象的
R&B / HIP HOP2017.09.27 -
レビュー
デヴィッド・バナー 『The God Box』 ビッグK.R.I.T.やブラック・ソート参加曲も、鬼ハードなラップ健在の新作
R&B / HIP HOP2017.07.11 -
コラム
2015年のヒップホップ・スタンダード(後編)――ファレル全面制作のスヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)やドレイク(Drake)、クリス・ブラウン&タイガ(Chris Brown & Tyga)など
R&B / HIP HOP2015.05.22 -
レビュー
スモークDZA 『The Hustler's Catalog』 ケンドリック・ラマーやビッグ・クリットら参加した2011年作がフィジカル化
R&B / HIP HOP2015.03.30 -
トピック
〈甘ブリ〉〈ストパン〉らアニメものをクラシック勢&サン・ラが追う! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
OTHER2015.01.19 -
レビュー
ビッグ・クリット(Big K.R.I.T.)『Cadillactica』サウスの伝統を継承しつつブルージーな表現を貫くデフ・ジャムからの2作目
R&B / HIP HOP2015.01.16 -
レビュー
SLIM THUG 『Boss Life』――南部のホットなメンツを揃え、濃縮されたテキサス産ラップを聴かせる最新作
R&B / HIP HOP2014.05.28