-
レビュー
ロベルト・フォンセカ 『Yesun』 現代キューバを代表する鍵盤奏者、ラテン版グラスパーとも言われるミクスチャー感覚は健在
WORLD2020.01.30 -
インタビュー
アルフレッド・ロドリゲス『Tocororo』 キューバ出身ピアニストが新たなワールド・ミュージック構想した最新作を語る
JAZZ2017.06.13 -
レビュー
アルフレッド・ロドリゲス 『Tocororo』 イベイーら多国籍な客演迎えて新境地見せる、キューバのピアニストの新作
JAZZ2016.06.14 -
レビュー
イブラヒム・マーロフ 『Red And Black Light』 ビヨンセのカヴァー収録、アラビック・トランペッターのポップな新作
JAZZ2016.03.15 -
レビュー
イブラヒム・マーロフ 『Kalthoum』 微分音トランペット操る俊英のインパルス移籍盤はアラブ歌謡の女王へのオマージュ作
JAZZ2015.11.17 -
コラム
世界共通語・スキヤキが繫ぐワールド・ミュージック・フェス〈SUKIYAKI MEETS THE WORLD〉〈SUKIYAKI TOKYO 2015〉
WORLD2015.07.06 -
レビュー
TAREK YAMANI 『Lisan Al Tarab』 レバノン出身ピアニストが非西欧圏からのアプローチで聴かせる哀愁の新作
JAZZ2015.02.09