-
レビュー
オスナ(Ozuna)『OzuTochi』レゲトン界の新キングがダニー・オーシャン、J・バルヴィンらゲストをラテン界隈で固めた5作目
WORLD2022.12.27 -
レビュー
ウィシン&ヤンデル(Wisin & Yandel)『La Última Misión』ジェニファー・ロペスやロサリアとコラボ 大物レゲトンデュオが風格を見せつける強力な引退作
WORLD2022.12.26 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】編集スタッフの選ぶ2020年の〈+10枚〉
JAPAN2021.01.04 -
コラム
レゲトン/ラテン・トラップ、ラテン・ポップのいまを知るための10曲 バッド・バニー(Bad Bunny)、J・バルヴィン(J Balvin)らが立つ最前線
WORLD2020.08.18 -
レビュー
ブラック・アイド・ピーズ(Black Eyed Peas)『Translation』J・バルヴィンら豪華ゲストと現行ラテン音楽を〈翻訳〉
R&B / HIP HOP2020.07.27 -
レビュー
オズナ(Ozuna)『Nibiru』レゲトンの雄の3作目は、アーバン作法が気持ちよくて楽しい
WORLD2020.03.12 -
レビュー
DJスネイク(DJ Snake)『Carte Blanche』セレーナ・ゴメスからカーディ・Bまで参加、創造性の境界線を破ることに挑戦
DANCE / ELECTRONICA2019.09.30 -
連載
【Pop Style Now】第52回 K-Pop界のサマー・クイーンRed Velvet、The 1975のパンキッシュな新曲など、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.08.30 -
コラム
ダディ・ヤンキー『Con Calma & Mis Grandes Existos』 レゲトン王の歩みと振り返る、現在進行形のポップ・スタンダード
WORLD2019.08.02 -
レビュー
『Spider-Man: Into The Spider-Verse』フレッシュなラッパーが多数参加した「スパイダーマン:スパイダーバース」コンピレーション/サウンドトラック
R&B / HIP HOP2019.03.12 -
連載
【Pop Style Now】フューチャー、ノーネーム、ブリング・ミー・ザ・ホライズン……今週必聴の5曲はこれ!
POP / ROCK2019.01.07 -
レビュー
ウィシン 『Victory』 相棒・ヤンデルとの共演作やオズナとのスマートなコラボ含む、無条件に身体の動く一枚
R&B / HIP HOP2018.01.16