-
連載
NONA REEVES/ZEUS奥田健介が選ぶ〈この曲、自分が書きたかった〉
JAPAN2022.01.20 -
レビュー
ZEUS『ZEUS』NONA REEVES奥田健介がソロ初作で魅せる、洒脱な作曲センスと思いがけず爽やかな歌声
JAPAN2021.04.26 -
トピック
ZEUS、FIVE NEW OLD、リーガルリリーなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP7選!
JAPAN2021.04.07 -
インタビュー
ZEUS『ZEUS』NONA REEVES奥田健介が語る音楽偏愛歴とその集大成であるファースト・アルバム
JAPAN2021.04.05 -
インタビュー
NONA REEVES奥田健介がZEUS(ゼウス)名義のソロ活動で魅せる〈ブルース、のようなもの〉
JAPAN2020.09.14 -
レビュー
ZEUS N' LostFace 『Scramble』 東京の街の機微を知り尽くしたラッパー、6年ぶりの新作
JAPAN2017.11.10 -
レビュー
IO 『Mood Blue』 気負いなく己の青いロマンティシズムを突き詰め、KANDYTOWNでの姿とは異なる美意識が覗くソロ2作目
JAPAN2017.05.23 -
レビュー
平石佳啓 『MY ART ~Blue~』 B-ninjahやHAIIRO DE ROSSIら参加、愛知のトラックメイカーによる初作
JAPAN2015.01.20 -
レビュー
T.O.P. 『UNDERWORLD ANATOMY』 A-THUGやKOHHらアクの強いゲストを迎えた初作
JAPAN2014.08.25 -
レビュー
T.O.P. 『UNDERWORLD ANATOMY』――ヤバさスレスレの遠回りしない物言いがさらに濃度を高めたR-RATED入り後の初公式アルバム
JAPAN2014.05.16