-
レビュー
アンドリュー・ヒル(Andrew Hill)『Dance With Death』現代的な作曲と独自の編曲で異彩を放つ68年のお蔵入りブルーノート作がレコードで再発
JAZZ2023.03.03 -
コラム
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)が話題作『folklore』に辿り着くまで――15年の音楽的な軌跡を振り返る
POP / ROCK2020.08.27 -
コラム
大口純一郎トリオの濃密な空気感が創り出す〈見えない造形〉たるグルーヴ―ジャズの自由な想像掻き立てる新作『Invisible』
JAZZ2016.09.30 -
レビュー
スティーヴ・カーン 『バックログ』 ランディ・ブレッカー、ボブ・ミンツァー、マイク・マイニエリら豪華ゲスト参加の力作
JAZZ2016.09.21 -
ジャズとソーシャル・ミュージック
第9回:現代ジャズ・アンサンブルのパイオニア、マリア・シュナイダーの30年に及ぶキャリアを徹底解説(前編)
JAZZ2015.12.25 -
コラム
〈DANCING MIST〉に射抜かれて……菊地雅章が語り遺した6万8千字分の饒舌
JAZZ2015.09.10 -
コラム
シーンに新風を吹き込んだ日本初のジャズ専門レーベル、イースト・ウィンドの全72タイトルが13年ぶりに限定再発
JAZZ2015.03.24 -
コラム
ヴィジェイ・アイヤー・トリオの新作は、あらゆるリズムへの関心が音楽をジャズへとシェイプ・シフトしていく演奏の記録
JAZZ2015.03.04 -
コラム
GIDEON VAN GELDER 『Lighthouse』 ホセ・ジェイムズ・バンドにも在籍したピアニストのストレートなジャズ
JAZZ2014.08.21 -
イントキブログ
叩き上げのジャズピアニストを聴いたゾ! ヴィジェイ・アイヤー 6/17@コットンクラブ
JAZZ2014.06.26 -
レビュー
DIGGS DUKE 『Offering For Anxious』――ジャイルズがフックアップしたSSW兼マルチ・プレイヤーの初フル作
R&B / HIP HOP2014.06.05