-
レビュー
ジェイムズ・ホールデン(James Holden)『Imagine This Is A High Dimensional Space Of All』ボーダーを越え様々なアプローチで驚かせるエレクトロニックミュージックの探求者
DANCE / ELECTRONICA2023.05.02 -
コラム
キャット・パワー(Cat Power)、インディーロックの女王はどこから来てどこへ行くのか? 音楽性の変化と新作『Covers』の意義を読み解く
POP / ROCK2022.02.17 -
TOWER DOORSブログ
SAIにTOWER DOORSから6つの質問 社会への違和感や率直な思いをリリシズムに昇華するMs.Machineのヴォーカリスト
JAPAN2020.09.04 -
インタビュー
Mishima: The Last Debate, a documentary film by Keisuke Toyoshima, revives Yukio Mishima’s “duel” by the “physical language”
OTHER2020.03.16 -
インタビュー
フィービー・ブリジャーズ(Phoebe Bridgers)が語るコナー・オバーストとの共通点、フリートウッド・マックからの意外な影響
POP / ROCK2019.03.08 -
レビュー
ジェイムス・ホールデン&アニマル・スピリッツ 『The Animal Spirits』 ライヴ・バンドと奏でたサイケでトランシーなサウンド
DANCE / ELECTRONICA2017.12.14 -
連載
【Next For Classic】第5回 yMusic、ダーシー・ジェイムズ・アーギューなど〈クラシックの地殻変動〉担う注目作を一挙紹介
CLASSICAL2017.04.05