-
レビュー
チャールス・ロイド&マーヴェルズ 『I Long To See You』 ノラ・ジョーンズ参加、ビル・フリゼール擁する新クインテットとの新作
-
レビュー
KENTY GROSS 『マムシのケン』 BESやAPOLLOら参加、鬼キャッチーな表題曲はじめブリブリなテンション詰め込んだ新作
-
コラム
cro-magnonとDJ JIN(RHYMESTER)のファンク愛に満ちたプロジェクト、Cro-Magnon-Jinから初アルバム到着!
-
レビュー
プッシャー・T 『King Push -Darkest Before Dawn:The Prelude』 カニエやバウワーら参加した『King Push』序章
-
レビュー
ファット・ホワイト・ファミリー(Fat White Family)『Songs For Our Mothers』ファックト・アップ顔負けの攻撃的なポスト・パンク盤
-
レビュー
ヘスティナ 『Blossom Talk』 女性フォーク・ソウル・デュオ、土臭く湿っぽいウクレレとリズミカルな歌唱で奥行き感じさせる新作
-
レビュー
Kenta Uesugi 『Mineirazo』 Chihei Hatakeyama主宰レーベル発、エレクトロニカ主軸のサウダージ感漂う初作
-
コラム
これぞクーラ・シェイカーだ! アルバム・デビュー20周年記念して〈らしさ〉炸裂のナンバー並ぶ『K』の続編的新作『K 2.0』
-
レビュー
ニュー・グラヴィティー 『Different Direction』 ブリアル影響下のダークなサウンドに声素材用いた歌が印象的な新作
-
レビュー
ネオノモーラ 『Seeds』 インドネシア発シンガー初作は90sスウェディッシュ・ポップ風や気怠いインディー感覚の楽曲も
-
レビュー
ジュニア・ボーイズ 『Big Black Coat』 カナダのエレポップ・デュオ、デトロイト・テクノの影響色濃いフロア直結の5作目
-
レビュー
KANA-BOON 『Origin』 グルーヴが大きく底上げされキャッチーな魅力そのままにリスナーの心と身体揺らす快作
-
コラム
J・ディラ没後10年の節目に、過去と未来を輪廻する円環『Donuts』がボートラ追加の新装盤で登場
-
レビュー
CHOS3N 『We Are Chos3n』 90s風ヒップホップ・ソウルとネオ・ソウル中心に三位一体の歌聴かせる良曲満載の初作
-
レビュー
エルトン・ジョン 『Wonderful Crazy Night』 Tボーン・バーネットと再タッグ組んだ、ピアノもギターも騒々しいR&R作
-
レビュー
ユーカンダンツ 『Awo』 仏人とエチオピア人の混合バンド、クリムゾンをハードコア仕立てにしたかのようにカオティックな2作目
-
レビュー
The Mirraz 『しるぶぷれっ!!!』 EDMとロックの刺激を上手くミックスした主宰レーベルからの初フル作
-
連載
【ろっくおん!】第40回 ポップ・グループ幻のセカンド・アルバム、メンバー自身がリマスタリング施してリイシュー!
-
レビュー
マトモス 『Ultimate Care II』 電子音楽デュオの新作は洗濯機音をサンプリング! 圧倒的な聴後感残す風変わりな実験作
-
レビュー
ワイルド・ナッシング 『Life Of Pause』 ポスト・チルウェイヴの新たな名盤と言える色っぽさも加えた4年ぶり新作