Mikikiに掲載しているレヴュー記事の、3月14日~3月20日の週間アクセス・ランキングを発表します!
-
1
JAZZ高木里代子 『THE DEBUT!』 セクシーなジャズ・ピアニストの初ソロ作はラテン・ハウスなどにも取り組んだ踊れる一枚
-
2
JAPAN蓮沼執太 『メロディーズ』 千住宗臣やゴンドウトモヒコらの優雅なアンサンブル&ポピュラリティー備えた軽やかな歌躍る新作
-
3
JAZZゴーゴー・ペンギン 『Man Made Object』 ハウスからダウンテンポまでをネイティヴ感覚でアウトプットしたブルー・ノート移籍作
-
4
JAPANBUMP OF CHICKEN 『Butterflies』 壮大なサウンドスケープ描く楽曲に加えブルースやカントリー要素も感じさせる8作目
-
5
POP / ROCKエリオット・サムナー 『Information』 高音域のシャガレ声がますますパパ似! 不機嫌な表情も◎なスティング実娘の初ソロ作
-
6
JAPANamazarashi 『世界収束二一一六』 鍵盤中心のイマジナティヴな音作りで徹底して絶望した世界描いたスケールの大きい傑作
-
7
JAPAN大石理乃 『またたびセンチメンタル』 Syrup 16gのメンバーら迎えた2作目は瑞々しい青春の刹那詰まったライヴ感ある一枚
-
8
JAPAN大橋トリオ 『10』 斉藤和義参加のロック・ナンバーやディスコ・ファンクなどキャラの立った曲並ぶ10作目
-
9
JAPAN藤原さくら 『good morning』 OvallやCurly Giraffeら参加、ブルース/カントリー吸収したアンサンブル貫く初フル作
-
10
DANCE / ELECTRONICAミカエル 『Wilderness』 硬質な音とサイバーなエフェクトで激ドープ空間に彩られた、メタルヘッズ発の初作
-
11
DANCE / ELECTRONICAVA 『SND.PE Vol.5 Mixed By Teki Latex & Orgasmic』 サウンド・ペレグリーノの首謀者コンビによるミックス盤
-
12
POP / ROCKナイト・ビーツ 『Who Sold My Generation』 シアトルのサイケ・バンド、ドラッギーな感覚で男臭いサウンド鳴らした3作目
-
13
JAPANじゅじゅ 『イケニエ』 タワレコの箱レコォズ発〈呪い〉がコンセプトの2人組、闇全開の歌詞と仄暗いポップスネス広がる初作
-
14
POP / ROCKティンダーステックスク 『The Waiting Room』 サヴェージズのジェニー参加、ダークなデカダン・ロックが流石な11作目
-
15
POP / ROCKボン・イヴェール 『Bon Iver』 2011年の傑作に伝説のスタジオ・ライヴ音源収めた2枚組の来日記念盤
-
16
JAZZビル・フリゼール 『When You Wish Upon A Star』 映像音楽がテーマの新作はペトラ・ヘイデンの優しい歌唱も◎
-
17
OTHERクエンティン・サージャック 『far islands and near places』 仏のピアニスト/作曲家がシンセなど導入し新境地拓く新作
-
18
POP / ROCKウェット 『Don't You』 NYの3人組による、ライの系譜に連なる音作り&ビター・スウィートな女声が◎の初作
-
19
JAPANGLIDER 『STAGE FLIGHT』 ELO的な弦楽ロックやファンク調曲など、バンド・サウンド強化が功を奏した2作目
-
20
R&B / HIP HOPダズン・スヌープ 『Cuzznz』 スヌープ&ダズ・ディリンジャーの公式作は、デイム・ファンクら参加したスムースなファンクが◎
今週は、セクシーな水着ジャケットにも注目が集まった高木里代子の初作『THE DEBUT!』が首位。続いて2位は、 蓮沼執太の新作『メロディーズ』が登場。蓮沼自身が全曲でヴォーカルととっており、タイトル通りに〈メロディー〉へと焦点を当てた珠玉のポップソング集に仕上がっています。
そして、蓮沼リスナーにもオススメなのが、3位にランクインしたゴーゴー・ペンギンの新作『Man Made Object』。マンチェスター出身のトリオによる3作目で、ジャズをベースにしたリリカルなアンサンブルに、クラシックからダブステップまで新旧の音楽要素を巧みに溶け込ませています。名門ブルーノートからの初リリース作であり、UKならではの新世代ジャズの台頭を象徴する作品でもあるでしょう。 Mikikiでは今作を徹底解説&NYでのライヴをレポートした記事も掲載していますので、そちらもぜひチェックを!
また、金曜日の公開ながら多数のアクセスを集め、早くも9位に喰い込んだのが藤原さくらの『good morning』。まだ20歳&世間的にはほぼ無名ながら、4月度の福山雅治が主演する月9ドラマ「ラヴソング」にヒロイン役での出演が決定するなど、いま注目度急上昇中のシンガー・ソングライターの初作です。彼女のスモーキーな歌声が、SPECIAL OTHERSのYagi & RyotaやOvall、Yasei Collectiveのメンバーら手練ミュージシャンが力添えしたサウンドに重なり、音の隅々から芳しい香りが漂ってきます。レヴュー記事で試聴(嗅?)ください!



















