Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ダイナソーJrやグランダディのメンバーも集結! バンド・オブ・ホーセズが疾走感ある新作で見せた筋金入りのインディー愛

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
インタヴュー
新谷洋子
構成・文
小熊俊哉(Mikiki)
写真
Andrew Stuart
2016年06月13日
関連アーティスト
BAND OF HORSES
関連リンク
  • BAND OF HORSES オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
オルタナティブロックが開花した94年――グランジやパンク、ポストロック、エモの名盤を44作一挙紹介
コラム
2024年12月31日
洋楽
J・マスシス(J Mascis)『What Do We Do Now』ソロ新作でありながら轟音ギターソロが鳴り響く、ダイナソーJr.リスナーも納得の4枚目
レビュー
2024年02月02日
メタル
93年の洋楽名盤47作を一挙紹介 ニルヴァーナ、レディオヘッド、ウータン・クラン、スヌープ・ドッグ……
コラム
2023年12月29日
洋楽
スーパーオーガニズム(Superorganism)のオロノとハリーがTOWER VINYLでディグ! お気に入りのレコードへの愛を語る
インタビュー
2022年08月08日
洋楽
バンド・オブ・ホーセズ(Band Of Horses)『Things Are Great』〈70年代西海岸/サザンロックを演奏するニューウェーブバンド〉という個性が際立つ6作目
レビュー
2022年04月12日
映画/映像
映画「ダイナソーJr./フリークシーン」ルー・バーロウ(Lou Barlow)が語る、バンドの崩壊と再生を描いたドキュメンタリーの背景
インタビュー
2022年03月25日
邦楽
bounceの選ぶ2021年の100枚・前編
コラム
2021年12月29日
洋楽
アデル(Adele)の6年ぶりの新曲“Easy On Me”など今週の洋楽ベストソング
連載
2021年10月18日
洋楽
【現代ポップ独立派】第3回 ダイナソーJr.(Dinosaur Jr.)は音がデカくても耳に優しい
連載
2021年05月14日
洋楽
ダイナソーJr.(Dinosaur Jr.)『Sweep It Into Space』J・マスキスとカート・ヴァイル、オルタナ界のギター・ヒーロー2人が共同プロデュース
レビュー
2021年04月26日
洋楽
アイアン&ワイン 『Beast Epic』 涙を誘うアコギと少し掠れたソフト・ヴォイスが存分に堪能できるソロ6作目
レビュー
2017年08月30日
洋楽
BNQT『Vol.1』
コラム
2017年06月28日
洋楽
ダイナソーJrが約4年振り11作目! オリジナル・メンバーで制作されたダイナソーサウンド全開のアルバム
レビュー
2016年09月30日
邦楽
放送後記:2016年8月15日 LEARNERSのCHABE&チエ&古川太一が登場! バンドのルーツ、忘れじのサマー・ソングを選曲
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2016年08月25日
邦楽
後藤正文 × フォトグラファー古溪一道、海外インディー・ロックで通じ合う2人がHOSTESS CLUB ALL-NIGHTERの魅力を語る
コラム
2016年08月02日
洋楽
ダイナソーJr、ディアハンター、テンプルズ、サヴェージズ―HOSTESS CLUB ALL-NIGHTERに集結する世界的ライヴ・バンドを一気にチェック!
コラム
2016年07月20日
洋楽
ヤックのサウンドが戻ってきた! 元気いっぱいに原点回帰企てた3年ぶり3作目はラウドに攻めまくる一枚
レビュー
2016年04月11日
洋楽
ルー・バーロウ、全編ドラムレスで切ないヴォーカル際立つエモーショナルなカントリー/フォーク・ロック満載のソロ3作目
レビュー
2015年10月20日
洋楽
アイアン・アンド・ワイン&ベン・ブライドウェル(Iron & Wine and Ben Bridwell)『Sing Into My Mouth』インディーアメリカーナを代表する2人のがトーキング・ヘッズなどをカバー
レビュー
2015年09月14日
洋楽
ナタリー・インブルーリア、6年ぶり新作はダフト・パンクやキュアーら男性アクトの楽曲のみ取り上げたカヴァー集
レビュー
2015年08月04日
Mikiki インタビュー 洋楽 洋楽ポップ/ロック ダイナソーJrやグランダディのメンバーも集結! バンド・オブ・ホーセズが疾走感ある新作で見せた筋金入りのインディー愛
RANKING人気記事
邦楽
日本語ロックが確立した1975年――キャロル解散と矢沢永吉ソロデビュー、クールス登場からダウン・タウン・ブギウギ・バンドのブレイクまで
連載
2025年06月27日
邦楽
藤井 風“Hachikō”が時代とあなたに問いかける――250、トバイアス・ジェッソ・Jr.らと創造した世界水準の新曲を徹底レビュー
コラム
2025年06月25日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
コラム
2025年06月30日
邦楽
クールス50周年! 山下達郎、近田春夫らと作り上げたスタジオアルバム14作を完全レビュー(前編)
連載
2025年06月24日
邦楽
クールス50周年! ジェームス藤木、横山剣らメンバーの個性が光るスタジオアルバム14作を完全レビュー(後編)
連載
2025年06月25日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
WANDS『TIME STEW』傑作! 上原大史の歌を開花させ、自信が漲るサウンドを展開した8作目
レビュー
2025年04月22日
洋楽
オマー(Omar)『Brighter The Days』アシッドジャズ全盛期から活動するUKソウルの王子 ポール・ウェラーら参加の充実した新作
レビュー
2025年06月30日
洋楽
ターンスタイル(Turnstile)『NEVER ENOUGH』今年のベストアルバム! フジロックで注目された次世代ハードコアの頂点による4作目
レビュー
2025年06月30日
洋楽
フィービー・リングス(Phoebe Rings)『Aseurai』ドリームポップを軸にボサノバやイタロディスコ調に挑んだ多彩な1st
レビュー
2025年06月30日
邦楽
DUSTY HUSKY『山越 -YAMAGOSHI-』紅桜やD.L.i.P.の面々が参加 新たな旅に向かう意志をエモーショナルに表現した3部作最終章
レビュー
2025年06月30日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 矢沢永吉 # 名盤アニバーサリー # クールス # 細野晴臣 # YMO # 藤井 風 # OASIS # INI # 松田聖子 # fhána
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.