Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

UHQCDが巻き起こすセンセーション! コロムビアのクラシック名盤がハイレゾ音源思わせるほどの高音質&廉価盤で登場

ジャンル
クラシック クラシック
出典
intoxicate 2017 February
text
池田卓夫(音楽ジャーナリスト)
2017年03月01日
# 高音質
関連作品をタワーレコードでチェック
クラシック
VARIOUS ARTISTS
『UHQCDの世界! DENON クラシック・ベスト 聴き比べ用サンプラー』
関連リンク
  • UHQCD オフィシャルページ
関連記事
クラシック
カラヤン、小澤征爾、クライバー、アルゲリッチらDGとデッカの名盤200枚が再発! ユニバーサルの企画〈Everything Classics〉を解説
コラム
2025年05月13日
クラシック
生誕110周年の伊福部昭、ゴジラの時代と音楽遺産をライブで感じよう。〈キング伊福部まつり〉に向けて
コラム
2025年05月07日
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
クラシック
世界で最も聴かれている日本人ピアニスト・Hideyuki Hashimoto、自然発生的に生まれた新作『Time』と活動におけるジレンマを語る
インタビュー
2025年04月25日
邦楽
玉置浩二の音楽世界はどの時代でもブレない V6、和田アキ子、風間杜夫ら歌い手達の魅力も詰まったコンピ第2弾
コラム
2025年04月21日
ジャズ
パスクァーレ・グラッソ(Pasquale Grasso)が純正ジャズギターをさらに極める――タッド・ダメロンら取り上げた新作『Fervency』
コラム
2025年04月21日
クラシック
『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集、合唱幻想曲(2023年リマスター)』巨匠クレンペラーと若きバレンボイムの非凡な演奏がSACD化された必聴盤!
レビュー
2025年04月16日
邦楽
鈴木茂『BAND WAGON -50th Anniversary- 2025』75年の初ソロ作にして問答無用の大傑作が50周年で2枚組に!
レビュー
2025年04月14日
クラシック
アンドレア・バッティストーニ(Andrea Battistoni)が「カルミナ・ブラーナ」を雄弁に語る――東京フィルとの10年で学んだ最も重要なこととは?
インタビュー
2025年04月09日
クラシック
『スメタナ:歌劇「売られた花嫁」全曲、歌劇「売られた花嫁」より序曲と3つの舞曲』ルドルフ・ケンペ指揮による最上級の演奏を収めた名盤がSACD化
レビュー
2025年04月09日
ジャズ
HANG RAIJI『LIVE Eighty-One』81年、伝説的Jフュージョンバンド デビュー前の熱と迫力が伝わってくる未発表ライブ
レビュー
2025年04月04日
クラシック
ロンドン交響楽団のコンマス ロマン・シモヴィッチ(Roman Simovic)に聞く、ローザとバルトークの近代ハンガリー曲に挑んだ理由
インタビュー
2025年03月18日
洋楽
ビリー・ジョエル(Billy Joel)『ストリートライフ・セレナーデ 50周年記念デラックス・エディション』初CD化ライブ音源も収録の再発見が多い74年作
レビュー
2025年03月18日
クラシック
前橋汀子がベートーヴェンに想いを馳せる――念願のヴァイオリン・ソナタ全曲録音に挑んだ真意とは?
インタビュー
2025年03月07日
邦楽
小袋成彬が『Zatto』に込めた日本人のソウル ロンドンの精鋭たちが顔を揃えた4thアルバムに身を委ねて
コラム
2025年02月25日
邦楽
ZARD 35周年リクエストベストはなぜ過去最高音質なのか? 最新リマスターと音作りの秘話をデビューから支えたエンジニアが明かす
インタビュー
2025年02月10日
クラシック
ブルース・リウ(Bruce Liu)「私にとって日記のような作品」 チャイコフスキーのピアノ曲集『四季』の背景と来日公演への思いを明かす
インタビュー
2025年01月27日
邦楽
岡田奈々デビュー50周年、CDボックス『青春のアルバム』と最後の写真集「LAST MESSAGE」が2月に発売!
ニュース
2025年01月22日
クラシック
クラウス・テンシュテット(Klaus Tennstedt)『マーラー:交響曲第5番(1988年ライヴ)』音楽のエンパワメントを感じるロンドン・フィルとの最重要公演を世界初SACD化
レビュー
2025年01月22日
その他
自然と人間の暮らしが交わる音楽――高木正勝が語る、幸福な時間と初夏を記録した『マージナリアVI』
インタビュー
2025年01月17日
Mikiki コラム クラシック クラシック UHQCDが巻き起こすセンセーション! コロムビアのクラシック名盤がハイレゾ音源思わせるほどの高音質&廉価盤で登場
RANKING人気記事
邦楽
手越祐也が語る「まだ全然満足してない」4年のソロ活動、ファンへの思いを詰め込んだ『SINGLES BEST』
インタビュー
2025年05月14日
クラシック
カラヤン、小澤征爾、クライバー、アルゲリッチらDGとデッカの名盤200枚が再発! ユニバーサルの企画〈Everything Classics〉を解説
コラム
2025年05月13日
邦楽
RCサクセションの名盤『シングル・マン』デラックスエディションがCDとLPでリリース 最新リマスターで初収録曲も含む2枚組
ニュース
2025年05月09日
洋楽
ドナルド・フェイゲン、クリストファー・クロス、スティーリー・ダン、マイケル・マクドナルド……再発されたAORの名盤23枚を紹介
コラム
2025年05月14日
邦楽
スペクトラム(SPECTRUM)“F・L・Y”の時空を超えた魅力――伝説的バンドのリバイバル理由を金澤寿和が解説
コラム
2025年05月05日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』Char、石野卓球、吉井和哉らコラボで熱いトピックが目白押しで良曲連発!
レビュー
2025年05月13日
邦楽
石井竜也『LOST MESSAGE〜REBORN〜』ナイアガラ風のポップスなど賑やかなサウンドに真摯な言葉を織り込んだシリーズ完結作
レビュー
2025年05月12日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
書籍
吉村栄一「坂本龍一のプレイリスト」クラシック、モダンジャズ、民謡、ロックなど生前愛した音楽から伝わる優れた選曲家としての一面
レビュー
2025年05月08日
邦楽
彼女のサーブ&レシーブ『気楽にいこうぜ!』シンセポップを軸に松尾宗能と長瀬五郎が手がけた洒脱でチャーミングな曲が揃う
レビュー
2025年05月13日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# グッズ # HERBERT VON KARAJAN # 野口五郎 # P-MODEL # 平沢進 # GUNS N' ROSES # 角野隼斗 # 玉置浩二 # B'z # THOM YORKE
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.