Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

世界一のロック・バンドを支えるジャズ・ドラマー、チャーリー・ワッツ(Charlie Watts)の職人気質を名門ビッグ・バンドを迎えた新作から紐解く

チャーリー・ワッツ&ダニッシュ・ラジオ・ビッグ・バンド『Charlie Watts Meets The Danish Radio Big Band』
ジャンル
ジャズ
文
村井康司
2017年04月26日
Page 423 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
ジャズ
CHARLIE WATTS , THE DANISH RADIO BIG BAND
『Charlie Watts Meets The Danish Radio Big Band』
洋楽
THE ROLLING STONES
『Blue & Lonesome 』
関連アーティスト
CHARLIE WATTS THE DANISH RADIO BIG BAND THE ROLLING STONES
関連リンク
  • チャーリー・ワッツ 日本オフィシャルページ
  • THE ROLLING STONES 日本オフィシャルサイト
  • THE DANISH RADIO BIG BAND オフィシャルサイト
関連記事
書籍
ストーンズ、レッド・ツェッペリン、クイーン、ヴァン・ヘイレン、ニルヴァーナ……ロック黄金期を凝縮したデヴィッド・タン初の写真集「ROCK PIX NEW YORK」
ニュース
2025年03月10日
洋楽
第67回グラミー賞全受賞結果が発表 ケンドリック・ラマーが最多、ビヨンセやチャペル・ローン、チャーリーxcxらが席捲
ニュース
2025年02月04日
書籍
「MUSIC LIFE Presents ザ・ローリング・ストーンズ インタビューズ 秘蔵テープ発掘を含む60~90年代取材総覧」メンバーが真摯に答えた貴重な発言も ファンならずとも必読な1冊
レビュー
2024年10月02日
洋楽
ビル・ワイマン(Bill Wyman)『Drive My Car』ローリング・ストーンズのオリジナルベーシストが87歳で渋さの向こう側へ達したソロ作
レビュー
2024年10月01日
邦楽
Corneliusの千夜千曲――小山田圭吾が30周年ライブに向け厳選したロングプレイリストを語り尽くす
インタビュー
2024年06月25日
邦楽
アナログ好きタワレコスタッフ12名が選ぶ2023年マイベストレコード
コラム
2023年12月31日
邦楽
bounceの選ぶ2023年の100枚・後編
コラム
2023年12月28日
邦楽
タワレコ2023年年間チャート 邦楽はSnow Manがアルバムとシングルで1位独占、洋楽はローリング・ストーンズがトップ
コラム
2023年12月07日
洋楽
ティナ・ターナー(Tina Turner)よ、永遠に――7つのディケイドを全力で駆け抜けた、その美しくも波乱な人生を振り返る
コラム
2023年12月07日
洋楽
ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)『Hackney Diamonds』故チャーリー・ワッツの演奏も含んだ活力漲る快作
レビュー
2023年11月24日
洋楽
ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)『Hackney Diamonds』自分達の〈らしさ〉に自覚的になったバンドによる、王道にして新鮮な1枚
コラム
2023年11月09日
書籍
「チャーリー・ワッツ公認評伝 人生と時代とストーンズ」世界が誇るクールなジャズドラマー、その濃密な人生を辿る
レビュー
2023年11月02日
洋楽
ボブ・ディラン(Bob Dylan)、PIGGSが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 479号が10月25日に発行
ニュース
2023年10月20日
洋楽
布袋寅泰、ローリング・ストーンズとの共演は「宇宙旅行に行くより確率の低いこと」 亡きチャーリー・ワッツとのエピソードも明かす
イベント&ライブ・レポート
2023年10月20日
洋楽
ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)、新作の収録曲を発表 ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、ビル・ワイマンらの参加が明らかに
ニュース
2023年09月15日
洋楽
ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)“Angry”最速レビュー 健在ぶりを宣言する新曲&新作の全貌に迫る
コラム
2023年09月08日
洋楽
ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)がニューアルバム『Hackney Diamonds』を全世界リリース! 新曲“Angry”も解禁
ニュース
2023年09月06日
書籍
クイーン(Queen)、笠置シヅ子、日向坂46上村ひなの、つんく♂、加藤茶など9月に買いたい音楽/カルチャー関連書籍
ニュース
2023年09月01日
洋楽
DEAD END、チャーリー・ワッツ(Charlie Watts)、エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley)など今週手に入れたいレコード
ニュース
2023年06月26日
邦楽
ナウシカ他ジブリのサントラ、ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)、エルトン・ジョン(Elton John)など今週手に入れたいレコード
ニュース
2023年06月12日
Mikiki コラム ジャズ 世界一のロック・バンドを支えるジャズ・ドラマー、チャーリー・ワッツ(Charlie Watts)の職人気質を名門ビッグ・バンドを迎えた新作から紐解く
RANKING人気記事
邦楽
追い詰められたP-MODEL凍結前最後の2作――平沢進が前衛ポップの境地に至った『KARKADOR』『ONE PATTERN』
コラム
2025年05月07日
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
メタル
ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)の未来を確信した一夜限りのライブ――増田勇一による来日公演レポが到着
イベント&ライブ・レポート
2025年05月06日
邦楽
スペクトラム(SPECTRUM)“F・L・Y”の時空を超えた魅力――伝説的バンドのリバイバル理由を金澤寿和が解説
コラム
2025年05月05日
邦楽
浜田省吾のキャリアの出発点となったAIDO、50周年を迎えたデビューアルバムを全曲解説
連載
2025年05月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
書籍
吉村栄一「坂本龍一のプレイリスト」クラシック、モダンジャズ、民謡、ロックなど生前愛した音楽から伝わる優れた選曲家としての一面
レビュー
2025年05月08日
邦楽
OWV『Supernova』日プ元練習生グループが攻めの姿勢で突き進む魅力を味わえる3作目
レビュー
2025年05月07日
邦楽
Aooo『Fooocus』アニメ「ウィッチウォッチ」EDテーマなど2020年代のポストJ-POPを披露した4曲入りEP
レビュー
2025年05月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# P-MODEL # 平沢進 # HERBERT VON KARAJAN # GUNS N' ROSES # スペクトラム # ALLEN TOUSSAINT # 名盤アニバーサリー # 嵐 # 坂本龍一 # 角野隼斗
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.