セントチヒロ・チッチのソロ・デビュー曲はリーガルリリーと組んだGOING STEADY/銀杏BOYZのカヴァー! BiSHの柱たる歌声は憧れの名曲にどんな生命を吹き込んだのか?

 両A面シングル『夜王子と月の姫/きえないで』という形態でそれぞれソロ・デビューを飾った、BiSHのセントチヒロ・チッチとアイナ・ジ・エンド。そもそも今回のリリースは昨年末に行われた〈WACK総選挙〉という投票企画を発端とするもので、そこで1位に輝いたのがセントチヒロ・チッチであります。彼女が選んだのは、GOING STEADY/銀杏BOYZのカヴァー“夜王子と月の姫”。かねてから敬愛を口にしてきた峯田和伸の名曲を、たかはしほのか(ヴォーカル/ギター)、ゆきやま(ドラムス)、海(ベース)という気鋭のトリオ、リーガルリリーのアレンジ/演奏で仕上げたものです。今回の企画までは「一人で何かやりたいとか考えたこともなかった」というチッチに話を訊いてみました。

セントチヒロ・チッチ, アイナ・ジ・エンド 『夜王子と月の姫/きえないで〈CENTCHiHiRO CHiTTiii盤〉』 avex trax(2018)

 

いまの時代に歌う意味

――今回のソロは、いつもの松隈ケンタさん以外の方と作る前提だったんですね。

「はい。まず誰とやってみたい?っていう話があって、その時に私は峯田さんしか浮かばなかったんです。ただ、もちろん忙しいし、曲作るのも難しいっていうお話だったので、だったらカヴァーさせてもらえないかなっていう流れで実現しました。私が音楽にのめり込んだ原点はGOING STEADYだったから、何かの形で峯田さんに関わるものにしたくて」

――銀杏じゃなくゴイステからなんですね。

「はい、初めて聴いたのは“BABY BABY”でした。高校で先輩にいっぱいCD借りたなかに『さくらの唄』があって、そこから青春パンクにハマっていったんです」

――この曲を選んだ理由は?

「世界観も凄く好きだし、いちばん自分で歌える曲だったんで“夜王子と月の姫”がいいなって。私が高校生でハマった頃、けっこう人間関係がうまくできなくて、そんな時に孤独から救ってくれた曲だったんですよ。昔からいつも誰かに嫌われてると思ってたし、いじめられてたこともあるし。そんななかでもゴイステや銀杏は、私にとって生きるために必要な、空気みたいなもので。寂しい時に聴いて〈ひとりだけど、音楽だけは一緒にいてくれる〉って思わせてくれた曲だったから、私もまた誰かがそう思ってくれるような曲が歌いたくて。好きって言っても、もちろん最初からずっと追えてきたわけじゃないけど、そういう私がカヴァーして、いまの時代に歌うことに意味があると思ってやってます」

――峯田さんのカヴァーってあんまりないですよね。〈夜王子〉も、トリビュート盤『きれいなひとりぼっちたち』で曽我部恵一さんが歌ってるのぐらいしか聴いたことなくて。

「ですよね。だから今回のカヴァーも〈難しいかもしれないよ〉って言われてて、期待して落ち込むのが嫌だから最初から半分諦めてました(笑)。歌えることになった時はめっちゃ嬉しかったですね」

――峯田さんとはBiSHの“JAM”のMV(メンバー各々が会いたい人に会うという内容で撮影された)で共演された縁もあって。

「きっかけは雑誌の『Bollocks』さんでサンボマスターの山口(隆)さんたちと座談会させてもらったことで、そこからライヴ観に行かせてもらって話すようになったりして。〈OTODAMA〉で共演した時は初めてBiSHのライヴを観てくれて、〈凄くカッコ良くて好きになった〉っていう伝言をいただいたり。そういう積み重ねもあったから、実現できたのかなって思います」