Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

新日本フィルの生オケ・シネマVol.4 チャップリン「キッド」「担へ銃」チャップリン映画になくてはならない〈作曲家チャップリン〉の存在

ジャンル
映画/映像 サウンドトラック
出典
intoxicate 2019 February
text
寺本郁夫
2019年03月05日
# 新日本フィルの生オケ・シネマ # ライブ # イベント # 映画
関連アーティスト
TIMOTHY BROCK 新日本フィルハーモニー交響楽団 チャールズ・チャップリン 山本光洋
関連リンク
  • 新日本フィルの生オケ・シネマ Vol.4 チャップリン『キッド』&『担へ銃』 オフィシャルページ
関連記事
邦楽
billboard classicsでポップ歌手 × オーケストラを堪能! 玉置浩二、宮野真守ら過去公演から小室哲哉、薬師丸ひろ子の新規ライブまでを本人コメントと共に紹介
コラム
2024年06月26日
クラシック
村治佳織が語る、クラシックギターと歩んだ30年をファンと祝う投票ベスト『Canon』や吉永小百合との縁
インタビュー
2023年11月03日
クラシック
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2023――ジョナサン・ノットや宮本貴奈らが出演、一期一会の音楽体験の喜びが帰ってくる!
コラム
2023年04月24日
映画/映像
「朝比奈隆 続・交響的肖像」93歳まで現役であり続けた指揮者と園田高弘の名演に実相寺昭雄との対談も収めたBlu-ray
コラム
2022年08月05日
クラシック
フェスタサマーミューザ KAWASAKIが2022年も盛大に開催! 3万人が訪れる真夏の音楽祭を楽しもう
コラム
2022年04月22日
クラシック
ゲルハルト・ボッセ(Gerhard Bosse)&新日本フィルハーモニー交響楽団『ベートーヴェン:交響曲全集』速めのテンポでシャープな輪郭の響きを展開しながら温もりと滋味のにじむ全集
レビュー
2022年03月04日
クラシック
朝比奈隆の没後20年を機にブラームス交響曲全集のライブ録音が復刻 新日本フィル&大阪フィルとの至芸
コラム
2021年07月09日
邦楽
小松亮太が語る、ミシェル・プラッソン&新日本フィルと共に新たな命を吹き込んだ新作『ピアソラ:バンドネオン協奏曲 他』
インタビュー
2021年04月30日
映画/映像
この春は新日本フィルの生オケ・シネマ第5弾チャップリン「街の灯」へ
コラム
2021年02月26日
映画/映像
チャップリンの傑作「街の灯」を新日本フィルの演奏と共に堪能! 生オケ・シネマvol.5が3月に開催
ニュース
2021年02月12日
クラシック
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2020、今年は生音+生配信で! 久石譲&新日フィルからベートーヴェン生誕250年記念まで
コラム
2020年07月13日
クラシック
オーケストラに感謝しよう、助けよう、また聴きに行ける日が来るように! 新進指揮者 沖澤のどかが呼びかけ
コラム
2020年05月06日
クラシック
〈フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2019〉誰かにオススメしたくなるクラシック音楽祭! 15年目を迎え、今年は仙台フィルが初参加
コラム
2019年06月20日
クラシック
朝比奈隆、新日本フィルハーモニー交響楽団 『ベートーヴェン 交響曲全集1 第1番・第6番「田園」』 97~98年の演奏を収録
レビュー
2018年03月07日
映画/映像
新日本フィルの生オケ・シネマVol.3は「黄金狂時代」! 大スクリーンに展開されるチャップリンのユーモアと社会批評
コラム
2018年02月26日
クラシック
〈クリスチャン・ヤルヴィ サウンド・エクスペリエンス2017〉 フランチェスコ・トリスターノを迎えて放つ新感覚の音楽体験
コラム
2017年10月11日
クラシック
intoxicate special issue
〈新日本フィルハーモニー交響楽団 2017/2018シーズンプログラム〉
インタビュー
2017年06月29日
映画/映像
これぞ本物のチャップリンだ! 最高傑作と名高い「街の灯」、当時の録音を再現した新日本フィルによる生伴奏付きで上映
コラム
2017年03月03日
クラシック
独で活躍した指揮者・上岡敏之が新日本フィル音楽監督に就任! オーケストラとしての個性の創出など楽団率いる決意を語る
インタビュー
2016年12月14日
クラシック
大竹しのぶも出演! 病を乗り越えた名指揮者・井上道義&新日本フィルの武満徹が復活、何が飛び出すかわからない演奏会を開催
コラム
2016年12月13日
Mikiki コラム 映画/映像 サウンドトラック 新日本フィルの生オケ・シネマVol.4 チャップリン「キッド」「担へ銃」チャップリン映画になくてはならない〈作曲家チャップリン〉の存在
RANKING人気記事
クラシック
角野隼斗が切り拓いてきたピアニストとしての新たな道――小曽根真からの影響、Penthouseでの活動など比類なきキャリアを辿る
コラム
2025年07月17日
邦楽
ODD Foot Worksがビルボードライブ東京に初登場! Number_i、三浦透子、Tempalayなどで腕を振るうメンバー達の近況を総括
コラム
2025年07月18日
邦楽
RIP SLYME『GREATEST FIVE』インタビュー完全版 5人が明かす、再結集の理由から4MCだからこそのワチャワチャな魅力まで
インタビュー
2025年07月16日
邦楽
片寄明人の時を超えた名曲“Veranda”制作秘話――シカゴ音響派人脈との録音、タワレコ渋谷店と渋谷系の思い出を語る
インタビュー
2025年07月17日
邦楽
Official髭男dism、Kroi、TOMOOら擁するIRORI Recordsとタワレコがコラボ! 全店でのポスター掲出、ポップアップショップの開催も
ニュース
2025年07月09日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
マジック・シティ・ヒッピーズ(Magic City Hippies)『Enemies』ボコーダーの効いたチル曲を筆頭に、気怠い夏チューンが揃っています
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ハンビー(hanbee)『small love』リバーブが深くかかったドリーミーなチルウェイヴにハウスの要素も
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ジェイソンマーティン & DJクイック(JasonMartin & DJ Quik)『Chupacabra』西海岸の香りを漂わせる流麗なGファンクが詰まった共作第2弾
レビュー
2025年07月18日
邦楽
hockrockb『朝の迎え方』バンドサウンドを軸にソウル、ファンク、ディスコからラテンまで多彩で胸躍るポップチューンばかり
レビュー
2025年07月18日
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出
レビュー
2025年07月18日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 角野隼斗 # RIP SLYME # Official髭男dism # IRORI # 久石譲 # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # 安室奈美恵 # KENDRICK LAMAR
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.