Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

角松敏生『THE MOMENT』天性のグルーヴ・スタイリストが自由に創作を巡らせた〈プログレッシヴ・ポップ〉とは何か?

ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
出典
bounce 2014 April
インタヴュー・文
金澤寿和
2014年04月02日
# AOR
Page 386 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
邦楽
角松敏生
『THE MOMENT』
関連アーティスト
角松敏生 チアキ 矢吹申彦
関連リンク
  • 角松敏生 オフィシャルサイト
関連記事
ジャズ
日本産フュージョンをいまこそ聴こう! シティポップとの関係から再評価の視点まで、栗本斉 × 柴崎祐二『CROSSOVER CITY』対談
インタビュー
2025年05月29日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
レビュー
2025年05月01日
邦楽
角松敏生、アロージャズオーケストラとのビルボードライブ公演を2025年春に開催
ニュース
2024年12月28日
邦楽
角松敏生『Tiny Scandal』佐藤博やラムゼイ・ルイスのカバーも必聴、34年ぶりとなるオリジナルのギターインスト作
レビュー
2024年12月27日
洋楽
1984年の音楽――ワム!からマドンナ、ヴァン・ヘイレン、安全地帯、角松敏生、浜田省吾まで洋邦の40周年作を一挙紹介!
ディスクガイド
2024年09月25日
邦楽
角松敏生『MAGIC HOUR ~Lovers at Dusk~』〈最後のリスタート〉第1弾は演劇的な志向から都会的なスタイルへ
レビュー
2024年06月28日
ジャズ
シティポップ再評価の源泉がここに! 村上“ポンタ”秀一、櫻井哲夫、タイガー大越……Jフュージョンの集大成コンピ第2弾がリリース
コラム
2023年09月14日
邦楽
角松敏生『Inherit The Life』聴きどころは膨大! フュージョンやAOR、ビッグバンドなど多様なパートを組曲的に展開するこの10年の集大成
レビュー
2022年08月31日
邦楽
降幡愛『ハネムーン』本気の80年代マインドで〈女性のしたたかさ〉を描いた初シングルCDに愛聴盤と共に迫る
インタビュー
2021年09月29日
邦楽
DEEN『TWILIGHT IN CITY ~for lovers only~』シティ・ポップと正面から向き合い〈DEENの王道〉を結晶させた道のりを語る
インタビュー
2021年07月06日
邦楽
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・前編
コラム
2020年12月28日
邦楽
角松敏生がインスト中心ライブで聴かせた圧倒的な演奏
イベント&ライブ・レポート
2020年11月11日
邦楽
角松敏生の仕事をいまこそ振り返ろう! 杏里や中森明菜、『角松敏生ワークス』から聴こえる過去と未来
コラム
2020年07月23日
洋楽
クルアンビン(Khruangbin)のローラ・リーとDJに直撃! インスト・バンドが歌に挑んだ新作『Mordechai』の背景を訊く
インタビュー
2020年06月25日
邦楽
角松敏生『EARPLAY 〜REBIRTH 2〜』40周年を控えてなお進化は止まらず! さらに爽快感を増したセルフ・カヴァー集
レビュー
2020年05月13日
邦楽
浜崎容子 『BLIND LOVE』 アーバンギャルドのシンガーによるソロ3作目は、角松敏生がプロデュース
レビュー
2019年07月03日
邦楽
角松敏生 『東京少年少女』 AGHARTA時代の賑やかなポップネスを連想させなくもない、ある種の問題作・意欲作・野心作
レビュー
2019年05月13日
ジャズ
〈かわさきジャズ2018〉今年も開催! 川崎という街にしみこんだ文化から創出されるジャズ・フェス
コラム
2018年10月18日
邦楽
角松敏生プロデュース曲も! MAY'S、歌謡曲やAORなど広義の〈80年代〉テーマにした新作は抜群の歌唱力と意匠の巧さでオマージュの域越えた力作
レビュー
2016年11月17日
邦楽
角松敏生が吹き込む、35年目の『SEA BREEZE』 ~デビュー35周年企画第1弾は名立たる演奏陣との初作をリテイク&リミックス
コラム
2016年04月12日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽ポップ/ロック 角松敏生『THE MOMENT』天性のグルーヴ・スタイリストが自由に創作を巡らせた〈プログレッシヴ・ポップ〉とは何か?
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
大貫妙子デビュー50周年コンサート〈Celebrating 50 Years〉が開催、豪華ゲストと共演 米LAで初海外公演も決定
ニュース
2025年07月10日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
邦楽
The Birthdayチバユウスケ × THE NOVEMBERS小林祐介―憧れだけが共演の理由ではない、筋を通し続ける2人の哲学
インタビュー
2016年09月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
GANG PARADE『GANG RISE』WANIMA、草野華余子、the telephonesら豪華メンツと組んだ11人体制での初アルバム
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ロー・ヴァン・ガープ(Lo ‘Garp’ Van Gorp)『The Works』ジャジーでブルージーなドナルド・フェイゲン系統の曲が目立つソロ2nd
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ブルー&オーガスト・ファノン(Blu & August Fanon)『Forty』40歳を迎えNYの新鋭ビートメイカーとコラボ! ソウル系のサンプリングを主体とした内省的な作品に
レビュー
2025年07月15日
洋楽
シンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)『I Forgive You』映画「ウィキッド」でも注目された英国女優の新作は舞台調なバラードとR&Bのバランスが絶妙
レビュー
2025年07月15日
メタル
コヒード・アンド・カンブリア(Coheed And Cambria)『The Father Of Make Believe』喪失をテーマに哀調を帯びたメロディーと甘美なポップセンスが随所で光る
レビュー
2025年07月15日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 大滝詠一 # 大貫妙子 # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # KAWAII LAB.
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.