
Mikikiでは2021年3月より、〈ミュージシャンやレーベル関係者、ライブハウス関係者など音楽に関わって仕事をする人々に、コロナ禍以降愛聴していた1曲を挙げてもらう〉という趣旨の連載「アーティストと音楽関係者が選ぶ〈コロナ時代の1曲〉」を続けてきました。そしてこの度、その枠組みを拡張する形で、さまざまなテーマに沿って〈わたしの1曲〉を選んでもらう連載をスタート。
記念すべき最初のテーマは、〈91年リリースの1曲〉です。91年といえば、洋楽邦楽問わず多数の名曲・名盤がリリースされた豊作の年。そして今年2021年は、あれからちょうど30年という節目の年です。当時リアルタイムでリリース作品を聴いていた人、後追いでそれらを聴くようになった人。それぞれの立場からの思いが滲んだ選曲をどうぞお楽しみください。 *Mikiki編集部
★連載〈アーティストと音楽関係者が選ぶ「91年リリースの1曲」〉記事一覧はこちら

tofubeats
あなたにとって最も印象に残っている、91年リリースの曲は何ですか?
Cathy Dennis “Touch Me (All Night Long)”(『Move To This』収録曲)
90年生まれの自分が91年リリースの曲について語る……ということで、当時を過ごしていた方々には及ばないですが自分が好きな楽曲を。良い意味で軽さのあるポップソング(でもジャケのcathyのフォントはボールド)ですが、実は84年のFonda Raeによる80sブギー傑作のカバーで、co-produceとミックスにはShep Pettibone。TR-909とボイスエディット。彼女を恐らくハウスミュージックと接続したD Mobからはアシッドハウスに繋がり、その後リリースされたWinkやBONNIE PINK氏のカバーまで、好きなものが同じラインに乗ってる時の感動ってありますよね。十分にハウスでありながら7インチのラジオエディットでも十分ポップとして通用するこの感じ、完璧です。しかも彼女はこのしばらく後に“Toxic”を作るんですよ……。
RELEASE INFORMATION

リリース日:2021年8月27日
フォーマット:配信シングル
配信リンク:https://tofubeats.lnk.to/CITY2CITY
TRACKLIST
1. CITY2CITY
LIVE INFORMATION
詳細はtofubeatsのオフィシャルサイトにてご確認ください
https://www.tofubeats.com/gigs