-
連載
【tofubeatsの棚の端まで】最終回 シティ――木村恵子や和田加奈子など、シティ・ポップからJ-Popへの過渡期の3枚
JAPAN2021.02.16 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第92回 デジタリアン――ディジー・ラスカル(Dizzee Rascal)やミツメなど、直近のお気に入り3枚
JAPAN2020.12.11 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第91回 事務所にソファーを置いたので音楽を聴きながら本が読めます――年内ベスト級の3枚を紹介!
JAPAN2020.11.12 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第90回 TBEP――レコードでリリースされた自身の最新作を解説!
JAPAN2020.10.14 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第89回 ハイハット本社だより――Jun Kamoda、パク・へジン(Park Hye Jin)など事務作業を盛り上げてくれる3枚!
JAPAN2020.09.14 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第88回 たまの休み4――PIZZICATO ONEの最新ライブ盤から小西康陽つながりでMELLOW MELLOWへ!
JAPAN2020.08.14 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第87回 たまの休み3――ラヴァーズ・ロックのコンピにbice、YMOのリイシュー名盤をご紹介!
JAPAN2020.08.13 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第86回 たまの休み2――鴨田潤、五つの赤い風船、金延幸子の慌ただしい日々に聴くフォーク3作
JAPAN2020.05.13 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第85回 たまの休み――コンピ『業界くん物語』にプールサイド(Poolside)、カリブー(Caribou)の休みに合う3枚!
JAPAN2020.04.09 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第84回 Ug Noodle――Ug氏にまつわる3タイトルを紹介
JAPAN2020.03.13 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第83回 2020——タワーでも購入できるlightmellowbuとimdkmの音楽系書籍を紹介
JAPAN2020.02.14 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第82回 年末取りこぼし――フローティング・ポインツ、坂本慎太郎、佐藤博のリスニングにピッタリな3枚
JAPAN2020.01.06 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第81回 2 BEST FROM 日本コロムビア――TOWA TEIとPIZZICATO FIVE、日本コロムビア発の2作を紹介
JAPAN2019.12.13 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第80回 WEST MEMBERS改――dj newtownとCHEMISTRYの2枚を紹介
JAPAN2019.11.14 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第79回 私的クラブヒッツ2019.9
JAPAN2019.10.04 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第78回 38度――パソコン音楽クラブ、CFCF、スペシャル・リクエストの暑さ和らげる
JAPAN2019.09.12 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第77回 梅雨の3枚――South Penguin、FNCY、スカートの素晴らしかった新作
JAPAN2019.08.01 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第76回 AOTN――ディスコ・ファンクやブギーの再発/発掘レーベルからオススメ盤を紹介
JAPAN2019.07.10 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第75回 元号跨ぎ――徒然なるままによかった田我流とin the blue shirtの新譜を紹介
JAPAN2019.06.10 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第74回 三寒四温――ミツメ、細野晴臣、さとうもかの3枚を紹介!
JAPAN2019.05.10