イントキブログ

intoxicate special seats 映画「イニシェリン島の精霊」試写会に15組30名様をご招待!

©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

intoxicate special seats 映画「イニシェリン島の精霊」試写会に15組30名様をご招待!
すべてがうまくいっていた、昨日までは。

 第74回ヴェネチア国際映画祭で脚本賞、続く2017年度トロント国際映画祭で最高賞の観客賞を受賞、さらに主演のフランシス・マクドーマンドに2度目のアカデミー賞主演女優賞をもたらし、その年、映画ファンを最も興奮、震撼させた傑作「スリー・ビルボード」から5年。いまなお演劇界・映画界の最前線に立つ鬼才マーティン・マクドナーの、全世界待望の新作「イニシェリン島の精霊」が公開されます。

 そんな映画「イニシェリン島の精霊」のintoxicate特別試写会を2023年1月19日(木)に開催します。応募締め切りは2023年1月10日(月)23:59必着分まで。応募方法は以下をご覧ください。みなさまのご応募をお待ちしております!

 


MOVIE INFORMATION
映画「イニシェリン島の精霊」

©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

STORY
本作の舞台は本土が内戦に揺れる1923年、アイルランドの孤島、イニシェリン島。島民全員が顔見知りのこの平和な小さい島で、気のいい男パードリックは長年友情を育んできたはずだった友人コルムに突然の絶縁を告げられる。急な出来事に動揺を隠せないパードリックだったが、理由はわからない。賢明な妹シボーンや風変わりな隣人ドミニクの力も借りて事態を好転させようとするが、ついにコルムから「これ以上自分に関わると自分の指を切り落とす」と恐ろしい宣言をされる。美しい海と空に囲まれた穏やかなこの島に、死を知らせると言い伝えられる〈精霊〉が降り立つ。その先には誰もが想像しえなかった衝撃的な結末が待っていた……。

監督・脚本:マーティン・マクドナー
音楽:カーター・バーウェル
出演:コリン・ファレル/ブレンダン・グリーソン/ケリー・コンドン/バリー・コーガン 他
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
(2022年|イギリス・アメリカ・アイルランド|114分)
2023年1月27日(金)より、TOHO シネマズ シャンテほか 全国ロードショー
©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.
https://www.searchlightpictures.jp/movies/bansheesofinisherin

 

INFORMATION
intoxicate special seats
「イニシェリン島の精霊」試写会

2023年1月19日(木)ユーロライブ
開映:19:00
応募締め切り:2023年1月10日(月)必着

応募方法:ウェブもしくは、はがきにて。ウェブ応募の場合は、下記〈応募はこちらから〉ボタンから応募フォームを開き、必要事項をご記入のうえ、フォームの下部にある〈送信〉ボタンを押してください

【ウェブ応募上のご注意】
※こちらのフォームからどなたでもご応募いただけます
※お名前/ご住所の欄に、ローマ数字・丸で囲った数字をご使用なさいませんようお願いいたします
※自動表示されている内容を変更して応募される場合は上書きしてご応募ください
※プレゼントの当選発表は、当選者への発送をもって発表に代えさせていただきます
※応募フォームの記載内容に不備がある場合は応募対象となりません
※当選または落選に関するお問合せにはお答えできません

【ハガキでのご応募について】
映画「イニシェリン島の精霊」試写会希望と明記のうえ次のアンケートにお答えいただき、intoxicate編集部宛にお送りください。お名前/年齢/性別/ご職業/ご住所/お電話番号の記載をお忘れなく!
当選発表:ご当選者様へはがきにてお知らせいたします。

【アンケート】
1. タワーレコードには月に何回ぐらい行きますか?
2. intoxicateをどちらで入手しましたか?
3. Special Thanksの設置会場でintoxicateを入手したことがありましたら、会場名を教えてください
4. intoxicateを手に取る頻度は?
5. 音楽を聴く方法は?(CD/アナログ/iPhoneなどのデジタル携帯メディア/その他)
6. デジタルダウンロードを利用していますか?
7. ストリーミング・サービスを利用していますか?
8. コンサートなど音楽イベントにはどれくらいの頻度で出かけますか?
9. 映画館にはどれくらいの頻度で出かけますか?
10. 音楽以外で興味のある分野はなんですか?(複数回答可)
11. 定期的に利用する音楽・文化情報の雑誌/ウェブサイト名を教えてください(複数回答可)。
12. intoxicateへのご意見をお聞かせください。

【宛先】
〒143-0006
東京都大田区平和島4-1-23
JSプログレビル 7F
タワーレコード株式会社
intoxicate編集部 宛

※応募に際してご記入いただいたお名前・ご住所・ご連絡先等の個人情報は当選はがきの発送のほか、弊社からの各種ご案内(イベント、アーティスト情報など)、アンケートの統計資料の作成に利用させていただくことがございます。ご記入いただきました情報はタワーレコード株式会社にて保管し、当選者様の発送先を弊社指定の宅配業者に開示する以外、第三者へ提供することはございません。タワーレコード株式会社のプライバシーポリシーに関しましては、次のサイトをご参照くださいhttps://tower.jp/information/privacy

【プロフィール】
intoxicate編集部

intoxicate編集部

タワーレコードのフリーマガジン、intoxicateのブログです。〈お茶の間カルチャーショック〉を謳ってはや10数年! タワーレコード発のポップ&シリアスな視点で音、映像、言葉が紡ぎだすアートを紹介します。 "Culture Shock in the living room" is our editorial attitude. The Intoxicate Magazine explores tangible and intangible universe of ART, in its audible, visible, written form with POP, and serious manners.