昨年、18年ぶりにオリジナル・メンバーが集って復活アルバムを発表したUSのシューゲイザー・バンドから、早くも新作が到着! ここではMGMTやフレーミング・リップス顔負けの分裂症的な音響サイケ・ポップを披露していて、もはや〈シューゲイザー〉と紹介していいものか……頭を抱えてしまった。特に11分を越えるタイトル曲のドラッギーな仕上がりは圧巻。くれぐれも用法・用量を守って正しくお聴きください。

昨年、18年ぶりにオリジナル・メンバーが集って復活アルバムを発表したUSのシューゲイザー・バンドから、早くも新作が到着! ここではMGMTやフレーミング・リップス顔負けの分裂症的な音響サイケ・ポップを披露していて、もはや〈シューゲイザー〉と紹介していいものか……頭を抱えてしまった。特に11分を越えるタイトル曲のドラッギーな仕上がりは圧巻。くれぐれも用法・用量を守って正しくお聴きください。