R&B / HIP HOP
-
ブラック・ピューマズ (Black Pumas)『Chronicles Of A Diamond』奥行きあるプロダクションとシンプルな歌心を楽しめる4年ぶりの新作 2023.11.07 R&B
-
ブラック・オデッセイ(BLK ODYSSY)『Diamonds & Freaks』ディアンジェロらの系譜にありながらPファンクの影響を打ち出す最新作 2023.11.06 R&B
-
ドージャ・キャット(Doja Cat)『Scarlet』客演なしでラップに回帰 ダークトーンの前半と妖しいバイブス放つ後半の対比が秀逸な4作目 2023.11.06 Hip Hop
-
9m88『Sent』台湾語で歌われるR&Bの艶やかで神秘的な響きを堪能できる3作目 黒田卓也のトランペットにも注目 2023.11.02 R&B
-
エリカ・キャンベル(Erica Campbell)『I Love You』ジェリー・ピータース、スティーヴィー・ワンダーらと制作した8年ぶりのソロ作 2023.11.02
-
ドナルド・ローレンス(Donald Lawrence)『Power: Tribute To Twinkie Clark』81年作にヨランダ・アダムス、PJモートンらが新たな命を吹き込んだ企画盤 2023.11.02
-
テフロン(Teflon)『2 Sides To Every Story』DJプレミア&ジャジモトによるトラックと激アツなラップがマッチ、M.O.P.ファンも必聴な1枚 2023.11.01 Hip Hop
-
ジェイレン・ンゴンダ(Jalen Ngonda)『Come Around And Love Me』70’sニューソウル~モダンソウルな質感が覆う、UK拠点の新星がついにデビュー 2023.10.31
-
プロフェッサー・グリーン(Professor Green)『Pop Shxt』アフロ~ダンスホールのノリも導入したレーベル移籍後初のEPが完成 2023.10.30 Hip Hop
-
カーク・フランクリン(Kirk Franklin)『Fathers Day』実の父親との初対面にいたる心情を綴った4年半ぶりのソロ作 2023.10.26
-
タリブ・クウェリ&マッドリブ(Talib Kweli & Madlib)『Liberation 2』緩急自在のラップとソウルなど基調としたサンプリングが際立つコラボ作第2弾 2023.10.25 Hip Hop
-
セイ・シー・シー(Say She She)『Silver』Chic風ディスコやマイアミ系ファンクなどが淀みなく展開される快作 2023.10.24 R&B
-
ジョルジャ・スミス(Jorja Smith)『Falling Or Flying』J・ハスらも参加、自由闊達に好きな音楽を表現した2作目 2023.10.23 R&B
-
キラー・マイク(Killer Mike)『MICHAEL』11年ぶりのソロ作は己のルーツに立ち返った濃厚なサウスヒップホップアルバム 2023.10.20 Hip Hop
-
コリーヌ・ベイリー・レイ(Corinne Bailey Rae)『Black Rainbo』パンクロックや前衛ジャズなどが並ぶ、黒人文化遺産に刺激を受けた意欲作 2023.10.19 R&B
-
ケンドラ・モリス(Kendra Morris)『I Am What I'm Waiting For』NYブルーアイドソウルの歌姫による4作目はレトロムードたっぷりのソウル盤 2023.10.18 R&B
-
ベイビーフェイス・レイ(Babyface Ray)『Summer's Mine』前作からわずか半年、哀愁漂うラップを活かした楽曲が並ぶ3作目 2023.10.17 Hip Hop
-
ミソ・エクストラ(Miso Extra)『MSG + Great Taste』日本と英国にルーツを持つUKシンガー/ラッパーのEP2作をコンパイル 2023.10.16 Hip Hop
-
トリッピー・レッド(Trippie Redd)『A Love Letter To You 5』愛にまつわる事柄を綴ったスロウ~ミディアム系の曲が並ぶミクステ最新作 2023.10.13 Hip Hop
-
キング・ヴォン(King Von)『Grandson』リル・ダークや42ダグらが参加、2020年に急逝したラッパーの遺作第2弾 2023.10.12 Hip Hop
-
ディガ・D(Digga D)『Back To Square One』不穏な熱を放つUKラッパーが自らのレーベル第1弾作品をリリース 2023.10.11 Hip Hop