その他 ブライアン・イーノ&ビーティー・ウルフ(Brian Eno & Beatie Wolfe)『Lateral』『Luminal』アンビエント色が濃いインスト作とフォーキーな歌唱を基調としたボーカルアルバムを同時リリース レビュー 2025年07月09日
洋楽 ピンクパンサレス(PinkPantheress)『Fancy That』アンダーワールドやベースメント・ジャックスをネタ使いした、表現者としての成長も窺える最新ミクステ レビュー 2025年06月25日
その他 ザ・ヴァーノン・スプリング(The Vernon Spring)『Under A Familiar』2作目にしてジャズでもポストクラシカルでもない新鮮なピアノミュージックを披露 レビュー 2025年06月09日
洋楽 サンドウェル・ディストリクト(Sandwell District)『End Beginnings』モダンテクノ〜インダストリアル路線をさらに推し進めた14年ぶりのオリジナル作 レビュー 2025年05月16日
洋楽 ローレンス・ハート(Lawrence Hart)『Come In Out Of The Rain』繊細なサウンドメイク、トランシーで壮大なトラックでも魅せる南ロンドンのビートメイカー レビュー 2025年05月12日
洋楽 デイヴ&モーリッサ(Dave & Maurissa)『London / Detroit』ディスコの王がデトロイトのシンガーを迎え、職人技を披露した全曲珠玉のアルバム レビュー 2025年04月04日
その他 アイデアリズム × ルシッド・グリーン(Idealism x Lucid Green)『Unsaid』哀愁漂うアンビエンスと切なさが流れ込む、息を飲むほど美しい2作目 レビュー 2025年03月14日
邦楽 BUCK-TICKやLUNA SEAにインスパイアされたkeinの歌心――抜け感、メジャー感がキーワードのEP『delusional inflammation』を語る インタビュー 2025年07月08日
邦楽 BUCK-TICKやLUNA SEAにインスパイアされたkeinの歌心――抜け感、メジャー感がキーワードのEP『delusional inflammation』を語る インタビュー 2025年07月08日
洋楽 モーガン・ウォーレン(Morgan Wallen)『I’m The Problem』カントリーお騒がせスターの人気を物語る、全米1位を獲得した37曲116分の超大作 レビュー 2025年07月08日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日