ワールド ファビアーノ・ド・ナシメント(Fabiano Do Nascimento)『Mundo Solo』アンビエント/ニューエイジが顕著な想像上のランドスケープを追求した美しい名盤 レビュー 2024年02月08日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック サン・エレクトリック(Sun Electric)『48.215107; 16.359865. Live In Votivkirche Wien』96年の教会ライブを音源化、テクノのパイオニアの最盛期を体験しよう レビュー 2024年02月07日
洋楽ポップ/ロック ヘイゼル・ディーン(Hazell Dean)『Heart First (Deluxe Edition)』ダンスフロアの女王による84年作が豪華盤で再発! ボリューム満点なボートラも必聴 レビュー 2024年02月07日
洋楽ソウル/R&B ポーレット・マクウィリアムズ(Paulette McWilliams)『These Are The Sweet Things』クワイエットストーム基調の洒脱なソウルでジャジーな歌を聴かせる最新作 レビュー 2024年02月06日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック クリスタル・ファイターズ(Crystal Fighters)『Light+』バスクの打楽器を用いたダンサブルなフォークトロニカを楽しめる5作目 レビュー 2024年02月06日
洋楽ポップ/ロック 来日目前のテイラー・スウィフト(Taylor Swift)が新作『The Tortured Poets Department』を4月にリリース グラミー授賞式で発表 ニュース 2024年02月05日
洋楽ヒップホップ 38スペッシュ&コンウェイ・ザ・マシーン(38 Spesh & Conway The Machine)『Speshal Machinery』ブーンバップなトラック上でハードなラップをかます初コラボ作 レビュー 2024年02月05日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック VA『20 Years Of Phonica』ペギー・グー、ウィル・ソウルら縁深い面々が参加、英ソーホーのレコード店20周年コンピ レビュー 2024年02月05日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日
洋楽 ジェシカ・ウィンター(Jessica Winter)『My First Album』初期ダフト・パンクを想起させるフレンチハウスなど優れた作曲/編曲力を遺憾なく発揮 レビュー 2025年09月09日