洋楽ポップ/ロック ソフィア・ケネディ(Sophia Kennedy)『Squeeze Me』70s後半~80s前半のポストパンクを想起させる音と思慮深さが滲む歌詞が興奮をもたらす レビュー 2025年07月09日
洋楽ポップ/ロック スカンク・アナンシー(Skunk Anansie)『The Painful Truth』デイヴ・シーテックをプロデューサーに強烈なビートや低音を駆使した9年ぶりの新作 レビュー 2025年07月09日
洋楽ポップ/ロック ジョー・ジョナス(Joe Jonas)『Music For People Who Believe In Love』ポップ、ロック、カントリー、フォーク、ラテンと音楽性を開放した放題の痛快作 レビュー 2025年07月08日
洋楽ポップ/ロック モーガン・ウォーレン(Morgan Wallen)『I’m The Problem』カントリーお騒がせスターの人気を物語る、全米1位を獲得した37曲116分の超大作 レビュー 2025年07月08日
洋楽ポップ/ロック ジェニー・ヴァル(Jenny Hval)『Iris Silver Mist』セルジュ・ルタンスのエレガントな香水のようにリスナーを極上の前衛ポップに誘う レビュー 2025年07月08日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ロイクソップ(Röyksopp)『True Electric』ツアーで披露した19曲をスタジオ録音、リアレンジ&リワークを施したトラックでライブを追体験! レビュー 2025年07月07日
洋楽ポップ/ロック ザ・クークス(The Kooks)『Never/Know』まるで60年代後半のストーンズのB面集を聴いているかのよう! サイケデリックな空気がクセになる7作目 レビュー 2025年07月07日
洋楽ソウル/R&B ドラン・ジョーンズ&ジ・インディケーションズ(Durand Jones & The Indications)『Flowers』切ない塩辛声や甘茶ファルセットが冴えるスウィートなレトロソウル レビュー 2025年07月04日
洋楽ポップ/ロック アイム・ウィズ・ハー(I’m With Her)『Wild And Clear And Blue』現行アメリカーナを代表する3人が再集結したまさかの2nd レビュー 2025年07月04日
洋楽ソウル/R&B ブーツィー・コリンズ(Bootsy Collins)『Album Of The Year #1 Funkateer』JB’sの亡きドラマー達の音源も用いた現役最強のファンカティアーによる新作 レビュー 2025年07月03日
洋楽ポップ/ロック ブレイク・シェルトン(Blake Shelton)『For Recreational Use Only』妻のグウェン・ステファニー、イエスのジョン・アンダーソンら迎えて生き様を体現 レビュー 2025年07月03日