洋楽ポップ/ロック ジェリー・カントレル(Jerry Cantrell)『I Want Blood』アリス・イン・チェインズの2ndを彷彿とさせる激重グルーヴが渦巻く! レビュー 2024年12月13日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック マイケル・メイヤー(Michael Mayer)『The Floor Is Lava』洒脱なビートと太いベースに漂う風格 コンパクト主宰による8年ぶりの新作 レビュー 2024年12月12日
洋楽ポップ/ロック ザ・シャーラタンズ(The Charlatans)『Up To Our Hips (Deluxe Edition)』マッドチェスターの終焉とブリットポップ前夜に生まれた佳作の30周年盤 レビュー 2024年12月12日
洋楽ポップ/ロック ガーファンクル&ガーファンクル(Garfunkel & Garfunkel)『Father And Son』サイモン&ガーファンクルのカバーも 83歳の御大と息子によるデュオ作 レビュー 2024年12月12日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック マシーン・ガール(Machine Girl)『MG Ultra』過激なサウンドが持ち味のNYデュオが深化! メタル × ドラムンベースなど定形にハマらない姿を披露 レビュー 2024年12月11日
洋楽ポップ/ロック ザス・ラヴ(Thus Love)『All Pleasure』90sオルタナロックを彷彿とさせる骨太なサウンドが響く、USブラトルボロの4人組から新作が到着 レビュー 2024年12月11日
洋楽ポップ/ロック エリック・クラプトン(Eric Clapton)『Crossroads Guitar Festival 2023』マーカス・キング、スティーヴィー・ワンダーらとの熱演を音源&映像で堪能 レビュー 2024年12月11日
Intoxicate vol. 173 features Ryuichi Sakamoto, Giovanni Sollima, Satoru Shionoya, Kyohei Sorita, Masakatsu Takagi, Jon Batiste and Junko Yagami ニュース 2024年12月10日
洋楽ポップ/ロック エリック・クラプトン(Eric Clapton)のチャリティーコンサートにH.E.R.やサンタナら豪華ゲストが集った『Crossroads Guitar Festival 2023』 コラム 2024年12月10日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ライノセラス(Rinôçérôse)『Psychoanalysis』ロック、ハウス、ファンクなどを壮大に融合させた分類不能でポップなダンストラック尽くし レビュー 2024年12月10日
洋楽ソウル/R&B マーヴェリック・セイバー(Maverick Sabre)『Burn The Right Things Down』サイケソウルやインディーロックなどが交錯、あらゆるジャンルのオルタナティブを体現 レビュー 2024年12月10日
洋楽ポップ/ロック ピクシーズ(Pixies)『The Night The Zombies Came』ブラック・フランシスのロマンティシズムを味わいたい、円熟した10作目 レビュー 2024年12月10日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック フェネス(Fennesz)『Mosaic』たくさんの細かな音が現れては交差し、ひとつの形をなしたと思えば大きなうねりとなって変化する レビュー 2024年12月10日
ジャズ アンブローズ・アキンムシーレ(Ambrose Akinmusire)『honey from a winter stone』孤高の才能が辿り着いた美しい境地にしてジャズと黒人音楽史を塗り替える超ド級の大作 レビュー 2025年04月14日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
邦楽 大滝詠一、NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL『B-EACH TIME L-ONG 40th Anniversary Edition』『Complete NIAGARA SONG BOOK』ナイアガラ50周年を機に内容盛り沢山な2作が同時発売 レビュー 2025年03月28日