洋楽ソウル/R&B ドーン・リチャード・アンド・スペンサー・ザーン(Dawn Richard And Spencer Zahn)『Quiet In A World Full Of Noise』ヒーリングに没入できる〈音浴〉感ある怪作 レビュー 2024年11月18日
洋楽ポップ/ロック ピーター・ゴールウェイ(Peter Gallway)『Laura: The Music Of Laura Nyro』温かな歌に目頭が熱くなるローラ・ニーロ作品集 レビュー 2024年11月18日
洋楽ポップ/ロック ポリッジ・レディオ(Porridge Radio)『Clouds In The Sky They Will Always Be There For Me』歌と歌詞に注目したいフォーキーでプリミティブな4枚目 レビュー 2024年11月18日
ワールド マルコス・ヴァーリ(Marcos Valle)『Túnel Acustico』リオン・ウェアとの共演曲も ブラジルのレジェンドがAOR〜ブギー的磐石の作風を披露 レビュー 2024年11月18日
洋楽ポップ/ロック レッティング・アップ・ディスパイト・グレイト・フォールツ(Letting Up Despite Great Faults)『Reveries』テン年代のUSインディを想起させる5thアルバム レビュー 2024年11月15日
洋楽ポップ/ロック キット・セバスチャン(Kit Sebastian)『New Internationale』ブレインフィーダーからオリエンタルなサウンドを聴かせる異色の男女デュオが登場 レビュー 2024年11月15日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック イーライ&ファー(Eli & Fur)『Dreamscapes』トランスシーンから現れたデュオがスケールの大きいダンストラックを乗りこなす レビュー 2024年11月14日
洋楽ポップ/ロック サーストン・ムーア(Thurston Moore)『Flow Critical Lucidity』マイブラのデビーが参加 轟音を抑えたギターとリラックスした歌で淡い音像を作り出す レビュー 2024年11月14日
洋楽ポップ/ロック ヤスミン・ウィリアムズ(Yasmin Williams)『Acadia』フォークやブルースにアフリカ伝統楽器を取り入れたスムースジャズ的な音世界が素晴らしい レビュー 2024年11月14日
洋楽 エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)『The Collapse Of Everything』ブライアン・イーノも参加した13年ぶりのソロ作は腰の据わった仕上がりに レビュー 2025年08月22日
洋楽 マーク・バン・ホエン(Mark Van Hoen)『The Eternal Present』コクトー・ツインズ、クラフトワークらの因子も見い出せるゴシックなソロ作 レビュー 2025年08月22日
邦楽 DA PUMP『BACK 2 DA UNITY』ヒャダインの歌詞が楽しいファンキーソング“SUSHI PARTY”や“おそ松さんのボンバシェー!”など多彩な3年ぶりの新作 レビュー 2025年08月04日