洋楽 レイ(RAYE)『My 21st Century Blues』大ブレイクの予感。ロンドンのシンガーソングライターがメンタルヘルスやエンパワーメントを歌う多彩な初アルバム レビュー 2023年02月28日
洋楽 エル・キング(Elle King)『Come Get Your Wife』ルーツのカントリーに取り組むも力強いビートで懐古調にならず、ブルージーなロックのリスナーも満足 レビュー 2023年02月27日
洋楽 インスペクター・クルーゾ(The Inspector Cluzo)『Horizon』農業ロックデュオがブルースロックとバラードを軸にアメリカンロック的開放感を聴かせる レビュー 2023年02月22日
洋楽 エイバ・マックス(Ava Max)『Diamonds & Dancefloors』今回も最高。泣きながら踊るダンスフロアを意識しシンセとエレクトロビートで駆け抜ける レビュー 2023年02月20日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
邦楽 MAZZEL「ここはまだ通過点」 覚悟と決意、多彩な表情でMUZEを魅了した2ndワンマンツアー〈Royal Straight Flush〉最終公演を詳細レポ イベント&ライブ・レポート 2025年09月01日
邦楽 MAZZEL「ここはまだ通過点」 覚悟と決意、多彩な表情でMUZEを魅了した2ndワンマンツアー〈Royal Straight Flush〉最終公演を詳細レポ イベント&ライブ・レポート 2025年09月01日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日