クラシック 大瀧拓哉『フレデリック・ジェフスキ:「不屈の民」変奏曲/ノース・アメリカン・バラード』現代音楽を得意とするピアニストが70年代を象徴する作曲家の代表作に挑む レビュー 2025年01月17日
クラシック Jo Kondo, a composer who shaped his own musical world – On the occasion of Composium 2023 コラム 2023年05月25日
邦楽 荒井里桜『高崎芸術劇場 大友直人 Presents T-Shotシリーズ vol.1 荒井里桜 IN CONCERT』リサイタル仕立てで芸術家魂を燃え上がらせたデビュー作! レビュー 2021年03月15日
クラシック 武久源造 『バッハの錬金術 Vol.2 #3/4 適正律クラヴィーア曲集 第1集・第2集 第13番~第18番』 古楽的霊感のようなものを想起させるシリーズ第3弾 レビュー 2019年01月17日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日