ジャズ ライアン・ケバリーズ・コレクティヴ・ド・ブラジル(Ryan Keberle’s Collectiv Do Brasil)『Choro Das Aguas』イヴァン・リンスにスポットを当てた最新作は心地よい気だるさを纏ったトロンボーンが堪らない レビュー 2025年09月09日
洋楽 エイドリアン・ヤング(Adrian Younge)『Something About April III』60〜70年代のMPB〜トロピカリズモをストレンジな感覚で再現した看板シリーズ最終作 レビュー 2025年06月09日
洋楽 ナンシー・ヴィエイラ&フレッヂ・マルチンス(Nancy Vieira & Fred Martins)がカーボ・ヴェルデとブラジルを繋ぐ――新作『エスペランサ~希望~』を語る インタビュー 2025年05月12日
洋楽 ニコラス・ジェラルヂ(Nicolas Geraldi)『Em Outro Lugar Do Céu』ニック・ドレイクらへの憧憬が随所に浮かぶ、リオ出身のニューカマーの初作 レビュー 2025年02月12日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日