-
レビュー
サロマォン・ソアレス&ヴァネッサ・モレーノ(Salomão Soares & Vanessa Moreno)『Yatra-Tá』サンパウロのジャズピアニストとシンガー 伝統に根ざしつつ既存の枠に囚われない自由さに脱帽
WORLD2022.05.18 -
レビュー
アミール・ブレスラー(Amir Bresler)『House Of Arches』LAビートからの影響を感じるアフロビートが魅力的なイスラエルジャズドラマーの初ソロ作
JAZZ2022.05.11 -
レビュー
アヌアル・カドゥール・シェリフ(Anouar Kaddour Cherif)『Djawla』アルジェリアからスイスに亡命したマンドール奏者がアラブ音楽とジャズをミックス
WORLD2022.04.01 -
レビュー
ショーン・カーン(Sean Khan)『Supreme Love: A Journey Through Coltrane』巨匠たちとUKジャズマナーでジョン・コルトレーンを再解釈したトリビュート作
JAZZ2022.03.25 -
レビュー
ファンファーレ・チォカリーア(Fanfare Ciocarlia)『It Wasn't Hard To Love You』ジプシー音楽を代表するブラスバンドの結成25周年記念盤
WORLD2022.03.09 -
レビュー
セシル・マクロリン・サルヴァント(Cécile McLorin Salvant)『Ghost Song』現代最高峰ジャズシンガーの内面から湧き出る感情が圧倒的なボーカルで流れ込んで来る
JAZZ2022.03.04 -
レビュー
ロバート・グラスパー(Robert Glasper)『Black Radio III』新たなステージへの一歩を踏み出そうとした名盤の続編
JAZZ2022.03.03 -
レビュー
ジャメル・ディーン(Jamael Dean)『Primordial Waters』サンダーキャットやカマシ・ワシントンと共演経験のあるピアニスト、ジャズサイドとヒップホップ/ビートサイドで構成した作品
JAZZ2022.02.17 -
レビュー
オスカー・ピーターソン(Oscar Peterson)『A Time For Love』87年秋のヨーロッパツアー最終公演を収録した聴きどころ満載のライブ作品
JAZZ2022.02.02 -
レビュー
セーザル・ラセルダ(Cesar Lacerda)『Nações, Homens Ou Leões』ブラジル音楽の伝統を踏まえ電子音楽にアプローチした独自のポップス
WORLD2022.01.19 -
レビュー
ナイール・ミラブラット(Nair Mirabrat)『Juntos Ahora』ウルグアイの新鋭がアントニオ・ロウレイロのプロデュースで鮮烈デビュー!
WORLD2022.01.05 -
レビュー
ジェニフェル・ソウザ(Jennifer Souza)『Pacífica Pedra Branca』〈ブラジルのニック・ドレイク〉がレオナルド・マルケスと生み出す繊細で壮大な歌世界
WORLD2021.12.16 -
レビュー
ラリー・カールトン&ポール・ブラウン(Larry Carlton & Paul Brown)『Soul Searchin’』相性抜群なギタリスト2人が奏でる歌心満載の爽快作
JAZZ2021.12.07 -
レビュー
サム・ゲンデル(Sam Gendel)『inga 2016』ジャズを独自の解釈で再構築する才人、グループ時の音源や未発表曲を厳選した日本企画盤
JAZZ2021.12.02 -
レビュー
アルトゥーロ・オファリル(Arturo O’Farrill)『…dreaming in lions…』ラテンのグルーヴや緻密な映像的表現で圧倒するブルーノートからの初作
JAZZ2021.11.18 -
レビュー
アグスティン・ペレイラ・ルセナ(Agustin Pereyra Lucena)『La Rana』哀愁を漂わせ感情を揺さぶる普遍的なボサノヴァ
WORLD2021.11.10 -
レビュー
シルヴァ(Silva)『Cinco』ジョアン・ドナートらとの共演も交えたラグジュアリーなブラジリアンポップ
WORLD2021.11.04 -
レビュー
ジェイミー・ブランチ(Jaimie Branch)『FLY or DIE LIVE』ダイナミックで巧みな演奏を熱狂と共に味わえるライブ盤
JAZZ2021.10.01 -
レビュー
アレックス・コンデ(Alex Conde)『Descarga For Bud』バド・パウエルをフラメンコ独特の超絶技巧で解釈
WORLD2021.09.27 -
レビュー
ヴィンス・メンドーザ(Vince Mendoza)『Freedom Over Everything』デリック・ホッジらジャズ界のトップ・プレイヤーと体現する〈伝統と革新〉
JAZZ2021.09.24