-
レビュー
なかの綾とブレーメン『にまいめ』“真夜中のドア~stay with me~”のカバーも秀逸 昭和歌謡を継承する歌手の新プロジェクトによる2作目
JAPAN2023.05.16 -
レビュー
なかの綾とブレーメン『いちまいめ』ボサノバ版“君に胸キュン”、ラテン風“異邦人”など即興性と熱気が横溢した新ユニットの初作
JAPAN2022.09.13 -
レビュー
なかの綾とCENTRAL『La Vida』ユーミンのカヴァーを交えた昭和歌謡 × ラテンの陽気な音が生活を再び照らす
JAPAN2021.01.26 -
レビュー
THE SKAMOTTS『Pleasure Isle』アルト・サックス奏者 岡村トモ子を中心とした9人組スカ・バンドのユーモアを漂わす2作目
JAZZ2020.07.06 -
インタビュー
なかの綾とCENTRAL『リバース』 念願のコラボが生んだコク深い令和歌謡の世界を語る
JAPAN2019.07.03 -
インタビュー
なかの綾『ダブルゲーム』 盛り場のジャズ歌謡とファンキーなリズム&ブルース路線、A/B面で表現した2つの顔を語る!
JAPAN2018.06.29 -
トピック
ポスト・マローン、Suchmos、ジョルジャ・スミスが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉416号発行
JAPAN2018.06.20 -
トピック
来日迫るレディオヘッドが首位、コーネリアスら参加の沖野俊太郎リミックス集も上位のMikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
POP / ROCK2016.08.01 -
レビュー
Aya Nakano(なかの綾) "Emerald in Paradise" A mature third album of songs glowing with nocturnal charm
JAPAN2016.07.26 -
トピック
LEARNERSとNOT WONKのKiliKiliVilla勢が激突! 〈大人の恋愛〉語った浜崎容子も人気のMikiki記事週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.06.21 -
インタビュー
大友克洋も虜にしたシンガー、なかの綾は〈昭和〉から離れられない!? オリジナル曲に挑んだゴージャスな新アルバムを語る
JAPAN2016.06.14 -
トピック
赤西仁『Mi Amor』がトップ、ぱいぱいでか美&般若らが上位に! Mikikiレヴュー年間アクセス・ランキング2014
JAPAN2014.12.26 -
ディスクガイド
畠山美由紀『歌で逢いましょう』演歌や歌謡曲に漂うムードを伝えてくれる歌にもっと逢いましょう
JAPAN2014.09.17 -
レビュー
なかの綾『わるいくせ』横山剣との妖艶なデュエットを収録 昭和歌謡の輝きをいまに伝える夜の天使の新作
JAPAN2014.08.25