-
レビュー
エル・カート(El Khat)『アルバット・アラウィ 作品番号:99』イエメンの伝統音楽を廃材のイビツなリズムと実験精神でアップデート
WORLD2022.05.18 -
レビュー
アブロ(Abro)『Leaf Boy』イスラエル・オールスター的な参加メンバーは、イスラエル・ジャズの中心にいた彼だからこそ
JAZZ2020.01.24 -
レビュー
リラズ 『NAZ』 ペルシャ歌謡のエッセンスと最先端のビートの相性の良さは想像以上
WORLD2019.05.17 -
レビュー
イダン・ライヒェル(Idan Raichel)『もしも君が来るのなら』キューバの歌手や砂漠のブルース革命児も参加 イスラエルから世界を旅する混交ポップ
WORLD2019.04.03 -
レビュー
ドゥドゥ・タッサ&ザ・クウェイティス 『El Hajar』 イスラエル発ロックスターが30~50年代の楽曲をモダンに再構築
WORLD2019.03.14 -
インタビュー
シャイ・マエストロ『The Dream Thief』 ECMからの初リーダー作 ――アイヒャーが導き出す、天才ピアニストの音楽の核
JAZZ2019.01.17 -
レビュー
タイム・グルーヴ(Time Grove)『More Than One Thing』イスラエル・ジャズの中核を担う2人による特別プロジェクト
JAZZ2018.10.24 -
レビュー
アナット・コーエン&マルセーロ・ゴンサルヴェス 『Outra Coisa:The Music Of Moacir Santos』 クラリネット奏者と7弦ギタリストのデュオが名盤を再構築
JAZZ2017.11.21 -
インタビュー
バターリング・トリオ(Buttering Trio)の摩訶不思議なサウンドはどこからきた? LAビートとイスラエル・テルアビブ繋ぐ異形の音楽性に迫る
JAZZ2017.11.08 -
トピック
イスラエルのハイエイタス・カイヨーテ!? ジャイルスやスヌープも魅了する3人組、バターリング・トリオが来日公演を開催
R&B / HIP HOP2017.10.19 -
レビュー
イエメン・ブルース 『SInsaniya』 イスラエル発グループ、〈砂漠のブルース〉っぽいサイケ・ロックを下地に独特のトランス感も
WORLD2017.09.22 -
レビュー
マーロックス 『Gaza Trip』 バルカン・ビート・ボックスのサックス奏者&イスラエルのドラマー、チンドンとパンクとフリージャズが合体したようなコラボ作
WORLD2017.04.10 -
レビュー
イダン・ライヒェル(Idan Raichel )『At The Edge Of The Beginnning』イスラエルの音楽家、安らぎ与えるシンプルなフリーフォーク盤
WORLD2016.03.03 -
レビュー
ウジ・ラミレス 『Lick My Heart』 ブーム・パム創設メンバーのジミヘンばり壮絶ギターが炸裂する初ソロ作
WORLD2015.04.06 -
レビュー
OUZO BAZOOKA 『Ouzo Bazooka』 イスラエルのサーフ・ギター3人組、ブーム・パムのリーダーの初ソロ作
WORLD2015.01.23 -
NO TONIC PRESS
最近公開された〈ワールド・ジャズ〉の俊英たちのライヴ映像をご紹介
JAZZ2014.09.19 -
レビュー
ブーム・パム(Boom Pam)『Manara And Summer Singles』フジロックで来日したイスラエル3人組の中東サイケ~サーフロックな一枚
POP / ROCK2014.09.09 -
レビュー
THE APPLES 『Fly On It』――イスラエル発・生楽器やDJから成る大所帯バンド、ファンキーな日本デビュー作
WORLD2014.06.27 -
トピック
ジャズ・ピアニストのヤロン・ヘルマンとヴァイオリン奏者のデュオ新作『The New Tradition』音源公開
JAZZ2014.05.22 -
インタビュー
イスラエルの注目ジャズ・ピアニストによるシンプルで力強い2作目――SHAI MAESTRO 『The Road To Ithaca』
JAZZ2014.05.08