-
レビュー
ライト・オブ・ザ・ワールド(Light Of The World)『Jazz Funk Power』ジャズ・ファンクの生ける伝説が21年ぶりにカムバック!
R&B / HIP HOP2020.12.17 -
レビュー
レタス 『Elevate』 マーカス・キングの激唱やティアーズ・フォー・フィアーズの謎カヴァーも楽しい遊び心が全開
R&B / HIP HOP2019.07.22 -
レビュー
トリスタン 『The Spice Of Five』 インコグニート ブルーイお墨付きの5人組、ソウルへの初心と良心に溢れた新作
R&B / HIP HOP2019.07.16 -
レビュー
ニュー・マスターサウンズ 『Renewable Energy』 師範代の達筆の如きグルーヴとトメ・ハネ
JAZZ2018.05.23 -
レビュー
マタドール!・ソウル・サウンズ 『Get Ready』 ソウライヴとニュー・マスターサウンズのメンバーによる注目作
JAZZ2018.04.05 -
レビュー
エストラーダ・オーケストラ 『Jazzbeatjaatis』 エストニアから出現した最高のジャズ・ファンク・バンド、LPに2曲のライヴ加えてCD化
JAZZ2017.06.20 -
レビュー
フィリップ・ラシター 『Chill Mode』 ホセ・ジェイムズ作品やNPGホーンズに参加するトランペット奏者、ほぼ吹奏に専念した新作
R&B / HIP HOP2017.06.08 -
レビュー
レタス 『More Crushmore』 スライ“Underdog”級のアンセムでは! 『Crush』の続編的EPにライヴ音源を追加した日本企画盤
R&B / HIP HOP2017.05.30 -
レビュー
ベイカー・ブラザーズ 『High Rez』 女性シンガー迎えた新作は、軽快なフュージョンやAOR的ポップ曲などヴァラエティー豊か
JAZZ2017.02.10 -
レビュー
ジム・ウェルマン 『Jim Wellman & Guests』 ロイ・エアーズら参加、UKアシッド・ジャズ界隈の興奮蘇る新作
JAZZ2016.08.26 -
レビュー
インコグニート 『In Search Of Better Days』 布袋寅泰が参加! 安定のなかに吹く新風が心地良い17作目
R&B / HIP HOP2016.07.14 -
レビュー
ジャズインヴェーダーズ 『Find The Love』 ソウルフルなディスコ・ジャズ全開、気持ち良く踊らせてくれる新作
JAZZ2016.06.13 -
レビュー
レタス 『Crash』 ソウライヴのエリック・クラズノら集結、ファンクの境界押し広げる3年ぶり新作
R&B / HIP HOP2016.02.15 -
レビュー
ニュー・マスターサウンズ 『Made For Pleasure』 スタンスの変わらなさに気概感じるド直球ファンク・サウンドの新作
JAZZ2015.11.17 -
レビュー
ゴールド・オブ・マイ・オウン 『Mondo Romance』 ベイカー・ブラザーズのクリスと女性歌手による初作は素晴らしいクラブ・ジャズ
JAZZ2015.05.26 -
レビュー
トリスタン 『2nd Phase』 ソウルの良心を取り戻す艶やかで熱気溢れるジャズ・ファンク奏でたオランダの人種混成バンドの新作
R&B / HIP HOP2015.05.12 -
レビュー
PAOLO "APOLLO" NEGRI 『Hello World』 N・マッコイ参加、リンク・クァルテットでも活動の鍵盤奏者ソロ新作
JAZZ2015.01.30 -
レビュー
HAILU MERGIA & THE WALIAS 『Tche Belew』 レアグル好き必聴、エチオピア鍵盤奏者擁するバンドの秘蔵音源
WORLD2014.12.03 -
レビュー
TRISTAN 『Full Power』 アシッド・ジャズの系譜受け継いだオランダの人種混成6人組の初作
R&B / HIP HOP2014.12.02 -
レビュー
ON THE SPOT TRIO 『Shag』 ソウライヴの後押しでデビューしたオルガン・ジャズ・ファンク・トリオ2作目
JAZZ2014.10.07