-
レビュー
カミラ・カベロ(Camila Cabello)『Familia』グロリア・エステファン先輩の座を継げそうな勢いとラテンリスナーの心も掴みそうな音作り
POP / ROCK2022.05.16 -
レビュー
ロザリア(ROSALÍA)『MOTOMAMI』過激な性描写から繊細な内面までを描き、日本語も飛び交うサイバーでぶっ飛びまくりで不敵な先進性
POP / ROCK2022.04.25 -
レビュー
ジェニファー・ロペス&マルーマ(Jennifer Lopez & Maluma)『Marry Me』スマートなレゲトンから夢見心地のバラードまで ラテンの貴公子との共演映画のサントラ
OTHER2022.04.25 -
レビュー
VA『Fast & Furious 9: The Fast Saga』スケプタとポップ・スモークのコラボ曲などが楽しいワイスピ最新作のサントラ
OTHER2021.08.06 -
レビュー
プリンス・ロイズ(Prince Royce)『Alter Ego』爽やかな王子の振る舞いに大人の色気をプラス
WORLD2020.03.13 -
レビュー
ピットブル 『Libertad 548』 豪華で多様な顔ぶれを自在にもてなすパーティー番長ならではの痛快作
R&B / HIP HOP2020.01.15 -
レビュー
J・バルヴィン&バッド・バニー(J Balvin & Bad Bunny)『Oasis』カーディ・B“I Like It”に客演したレゲトン・スター2人がコラボ!
WORLD2019.09.30 -
インタビュー
J・バルヴィン(J Balvin)『Vibras』サマソニ出演を控える世界的なラテン・ムーヴメントの真打ちが新作に込めたヴァイブスとは?
POP / ROCK2018.08.02 -
レビュー
マルマ 『F.A.M.E.』 ジェイソン・デルーロのW杯ソング“Colors”にも参加したレゲトン界の色男、3年ぶり新作
WORLD2018.07.03 -
レビュー
プリンス・ロイス 『Five』 バチャータ殿下が本道に帰還! シャキーラら女声との絡みが色気引き立て、クリス・ブラウンとの相性も◎
R&B / HIP HOP2017.04.06 -
レビュー
タリア 『Latina』 セルジオ・ジョージ全面制作、オミーら参加したトレンド特盛の王道ラテン・アーバン盤
WORLD2016.06.15 -
レビュー
マルマ 『Pretty Boy Dirty Boy』 スムースなレゲトンや爽やかなバチャータ並ぶラテン・アーバン王道作
WORLD2015.12.22 -
レビュー
ファルーコ 『Visionary』 R・シティ風のクロスオーヴァー性高い逸曲も披露、ピットブルら迎えた新作
WORLD2015.12.18 -
ディスクガイド
ピットブルやリッキー・マーティン、J.Lo、インナなど、入門盤にピッタリなアーバン・ラテン作品を紹介
R&B / HIP HOP2015.10.19 -
コラム
レゲトン・シーンから成り上がったラテン・アーバン界エース、ウィシンが仲間集めた新作で己の原点を世に問う
R&B / HIP HOP2015.10.14 -
コラム
新世代ラティーノ・スター、プリンス・ロイスがスヌープやタイガら豪華ゲスト招いた初の英語詞アルバムで世界を狙う
R&B / HIP HOP2015.10.13 -
レビュー
プリンス・ロイス 『Double Vision』 スヌープやJLoにピットブルら招聘、モダンなアーバン・ポップ聴かせる初の英語詞作
R&B / HIP HOP2015.09.24 -
レビュー
メラーサ 『Melaza』 サルサ黄金時代思わせる演奏オルケスタによる、サルサの醍醐味を味わえる一枚
WORLD2015.07.14 -
レビュー
リッキー・マーティン 『A Quien Quiera Escuchar』 〈ファンへのラヴレター〉をテーマにしたソロ10作目
POP / ROCK2015.03.30 -
レビュー
THALIA 『Amore Mio』 オールド・ロック~80sポップ~レゲトンまで聴かせるラテン・ポップ界女王の新作
WORLD2015.01.14