-
インタビュー
本條秀慈郎が語る三味線リサイタル――心の師・高橋悠治を三味線というひとつの切り口から捉える初の試み
CLASSICAL2021.10.26 -
インタビュー
上妻宏光『NuTRAD』 現在を生きる三味線の音色――EDMにも踏み込んだ意欲作
JAPAN2019.01.09 -
レビュー
柳家小菊 『粋曲~江戸のラブソング~』 まさに芸“術”! 昨年行われた〈たっぷり小菊の会〉での全19曲をライヴ録音
OTHER2017.09.21 -
レビュー
上妻宏光 『伝統と革新 -起-』 ソロ・デビュー15周年、未来を切り拓く現代の三味線ミュージックが盛りだくさんの一枚
OTHER2015.07.28 -
インタビュー
三味線演奏家の本條秀慈郎、東京オペラシティのリサイタルシリーズ〈B→C〉に初の三味線奏者として登場
CLASSICAL2015.04.30 -
レビュー
吉田兄弟 『Horizon』 P・カザルスの演奏で知られる“鳥の歌”など、邦楽の伝統に新たな花を咲かせる新作
JAPAN2014.09.16 -
インタビュー
津軽三味線の女流奏者がデビュー10周年にリリースする多彩な楽曲を集めた2作目――はなわちえ 『CoLoRful』
JAPAN2014.05.27 -
コラム
土取利行『明治の壮士演歌と革命歌』人の力ってなんだっけ? 明治の壮士に学ぶ音の力
JAPAN2014.04.04