-
コラム
清水靖晃&國本怜と滞空時間のライブで〈アジアン・ソウル空間〉を体験できる〈越境のコンサート・シリーズ Beyond〉最終回
JAZZ2022.10.13 -
レビュー
清水靖晃『今ここにある危機とぼくの好感度について オリジナル・サウンドトラック』バッハが暗号のように埋め込まれた色彩豊かな劇伴
OTHER2021.09.08 -
コラム
TOWA TEI『LP(エルピー)』マインドで踊らせる〈コロナ時代のクラブ・ミュージック〉を青野賢一が綴る
JAPAN2021.03.03 -
レビュー
清水靖晃 『NHKドラマ10「透明なゆりかご」』 2018年夏にオンエアされた人気ドラマのサントラ
OTHER2018.12.18 -
レビュー
清水靖晃 『Music for Commercials』 OPNも絶賛! 日本を代表するサキソフォン奏者がニューエイジ的アプローチで作ったCM音楽集
JAPAN2018.05.17 -
レビュー
大野えり 『えり、マイ・ディア』 ベター・デイズレーベル創設40周年記念! 選りすぐりのタイトルUHQCDでリイシュー
JAZZ2017.02.21 -
インタビュー
サキソフォニスト・清水靖晃、心の機微や明治の空気を繊細に表現したドラマ「夏目漱石の妻」のサントラを語る
2017.02.09 -
インタビュー
〈バッハの清水靖晃〉がサックス&コントラバス奏者を従えた9人編成の最新型サキソフォネッツとして帰還
CLASSICAL2015.04.27 -
レビュー
ザッカリー・ハイザーリング 「キューティー&ボクサー」 現代美術家・篠原有司男と妻のNY生活を描く映画がパッケージ化
OTHER2014.08.12 -
レビュー
清水靖晃、山木秀夫、大儀見元『SYO』日本屈指の実力派3人のセッションを一年かけて編集したポストインプロ作
JAZZ2014.07.30